どうも、ねへほもんです。

 

 

という訳で、水曜日というレアな祝日に鎌倉へ遊びに行きました。

最近はマスターデュエル&ユニコーンオーバーロード中心で、先週末はデュエリストカップの前哨戦イベント、今週末はデュエリストカップ本番で引きこもり確定なので、体が鈍らんようにという意味も込めて出かけました。

 

1.鎌倉のススメ

 

鎌倉は5回以上行っている、個人的最推しの関東圏最強の観光地です。

以前は毎年のように行っていましたが、色々行き尽くしたと感じたり、コロナがあったりで4年前を最後に途絶えていましたが、そろそろ行きたいなと思いました。

 

鎌倉公式観光ガイドより)

 

鎌倉観光の最大の強みは、何といっても手軽さです。

都民目線だと横須賀線で一本、東海道線や湘南新宿ラインからでも大船乗換で2駅で、1時間ちょいあれば行けます。

 

鎌倉到着後は↑のガイドの通り、駅を降りた直後に小町通り→鶴岡八幡宮の黄金観光ルートが待っています。

駅を降りてからバスを乗り継ぐといった手間なく、駅周辺を巡るだけでも充実した時間が過ごせる手軽さは何度も行きたくなる強みだと思います。

とはいえさすがに5回以上行くとマンネリ感が出てくるもの。かるーく事前に観光ガイドを見ましたが、あまりしっくり来ませんでした。

 

まぁ僕の観光は基本ノープラン。現地に行けば何か閃くはずというノリで。今回もアドリブ観光が良い方向に向いてくれました。

 

 

2.海が見たい

 

 

今回は初めての試みとして、江ノ電に乗って江ノ島へ行きました。

はい、初の江ノ島です。

5回以上鎌倉に行って江ノ島に行ったことが無いというSSR級の実績達成漏れを無事解消できました。

 

 

観光マップを観ると、鎌倉駅の東側に観光地が固まっており、僕は何の違和感も持たずに東口から出て観光するなり、バス停から大仏等を回るなりしていたため、駅の西口が盲点となっていました。

しかし、西口にも御成通りという小町通りに似た感じのオシャレな通りがあり、何より江ノ電の改札があるため、鎌倉駅の西口に行かないのは半分損しているというものです。

 

毎年恒例で行くと、どうしても最初に無意識のルーティーンにハマっていることに気づきづらいため、今回期間を空けて4年ぶりに行った意義があったと感じました。

 

 

江ノ島は小さな離れ小島で、階段を上っていくとこういう感じで見晴らしの良い場所に出られます。

場所を変えれば一面海を見渡せる場所もあります。

 

江ノ電に揺られ、江ノ島が近付くと海が見えてくるのですが、何故か海の見える風景が新鮮に感じられました。

よく考えると都民は観光の時くらいしか海を見ないんですよね。

夏に海水浴なんて行く習慣も相手も居ない僕ならなおさらです。

 

湘南エリアといえば海なのに、ずっと鎌倉駅周辺に籠っていたせいで海を見たことがありませんでした。

そりぁ半分損してるわ。

 

 

まぁ鎌倉から江ノ島に舞台を移したといっても、結局やるのは食べ歩きなんですがねw

鎌倉含め他所では見かけない、たこせんべいのお店があったので頂きました。

 

これもふと気付いたのですが、たこせんべいを食べるのは子供の頃以来かもしれません。

僕が3食で限界、間食なんて論外というくらい小食なのもありますが、たこせんべいを見なさ過ぎて、そもそも食べようという発想に至っていませんでした。

もしかしたら学園祭等の出店で、マヨネーズを塗ってるせんべいを食べたかも・・・くらいで、素材の味で勝負するたこせんべいとなると本当に久々です。子供の頃に親に連れられて、淡路島のたこせんべいの里に何度か行ったのを思い出しました。

 

たこせんべいの里 (takosato.co.jp)

 

 

お昼はおにぎり+味噌汁のセットでした。

江ノ島は人が多すぎて、普通に歩くだけでも苦労しましたが、こういう時に自分の脇道センサーが働いて、フラっと入った通りで飯屋を探したら、たまたまおにぎり屋に辿り着きました。

 

昔は飲食店なんて味と値段しか意識しませんでしたが、この歳になると店の雰囲気とか落ち着けるかも気になるものです。

家の近所に大行列の出来るおにぎり屋があり、「地元民がおにぎりごときで並ぶとかあり得んわ」と一度も行ったことが無いのですが、一度行ってみても良いかなと思いました。

 

 

3.いつもの小町通り

 

江ノ島を出て鎌倉に戻ると、いつもの小町通り観光です。

4年ぶりとはいえ、同じルートを繰り返すだけでは味気ないため、事前に目星を付けていた新スポットへ行きました。

英国アンティーク博物館「BAM鎌倉」です。

 

 

シャーロックホームズの部屋を再現したフロアがあるということで、幼少期に名探偵コナンを観て育った自分としては是非行きたいスポットでした。

 

 

おおっ、ベイカー街の亡霊で見たやつや!!!

 

 

初版本も展示されていました。すごい。

大学時代に英語の授業で、アガサ・クリスティーの小説(英語版)を読むという講義を受けましたが、コナン・ドイルは未経験なので挑戦するのも良さそうですね。

 

 

他にもドでかい蓄音機等、19~20世紀のイギリス貴族の生活風景を再現したフロアがありました。

RPGプレイヤーとしては、日本よりも西洋の歴史的な風景に馴染みがあるため、オクトラでこんな感じの屋敷でボス戦やったなぁという感動がありました。

 

ホームズの部屋を見終わり、いよいよ観光は最終盤へ。

後は小町通りでおやつ(夕食代わり)を食べて帰宅するのみ。

 

 

まずはコロッケ&メンチカツ。

揚げたて最強!!!

 

旨すぎて感動しましたが、見返すと写真は手ブレブレで悲惨なことになっていますね・・・

片手で食べ物を持って、片手でスマホで撮影するのはなかなか慣れないものです。

 

 

 

しらす天めんたいマヨ味です。

湘南エリアのしらす推しが凄いので、しらす要素を押さえられて良かったです。

 

後は土産を買って帰宅しました。

 

 

まずは干物。

ここは売り場だけでなく、入口の所では屋外で七輪を使って試食させてくれます。

干物の試食なんて物珍しいのでついつい立ち寄ってしまいますし、焼きたてうめぇってなって毎回お買い上げしています。

 

ひものトップ|ひもの専門「山安」 (himono.org)

 

 

 

鎌倉まめや (mame-mame.com)

 

続いて豆菓子。

こちらも試食コーナーがありますが、他の観光客の方で混んでいたので、ベテラン勢の僕は後進に道を譲ることにしました。

 

昔の経験に従い、マヨネーズ・わさび等のつまみ系と、きなこ・かりんとう等の甘味系をバランス良く買いました。

味のバリエーションがあるのが良く、カドショ等で集まったメンツに対して好きな物を選んでもらえるのは、普通の土産よりも楽しめるポイントなので毎回配る土産はコレです。

 

以上鎌倉観光レポートでした。

江ノ電で行動範囲を広げつつ、最後は愛と信頼のゴールド銀行小町通りで締められ、懐かしくも新鮮な日帰り観光ができました。

興味があればいざ鎌倉へ行ってみてくだされ。

 

では(^^)/