どうも、ねへほもんです。

 

今回は第2世界の前半戦をご紹介します。

ボスの総数が少なく、どの攻略でも苦戦するポイントは大体同じなので、それ以外はサクサク進めましょう。

 

・VSアブダクター

 

ぼ~っとして装備を整えずにテントを張ったので、

 

一撃でボコられて敗北

 

負けても話が進みますし、まぁ良いでしょう。

 

 

・VSギルガメッシュ1

 

舐めていましたが、案外強敵です。

というか、第2世界最強といっても過言ではありません。

ABP0だとまもり+カウンター、ぶんしんといった便利技が使えないため、ガラフ1人で攻撃と防御を両立するのは困難です。

当然ながら攻撃しないと勝てないため、仕方なく防御が諦めて速攻作戦で挑みます。

 

小人

ナイト

大地のハンマー

ゴールドシールド

エルフのマント

 

でひたすら殴るのみ。

敵の攻撃が命中する前に地震が3回発生すれば勝ちです。

 

過去最低の勝率で撃破までに10戦前後を要しました。

ただ、オート戦闘でたたかうを連打させ、負けたらオートセーブで部屋の入口から歩いて再挑戦するだけなので、プレイヤーの負担は軽いです。

 

ちなみに、大地の衣があれば地震を強化できたはず(記憶によれば)です。こういう書き方からお察しの通り、実戦では忘れていましたが。

 

 

・ビッグブリッジの死闘

 

ビックブリッジでは歩くマスによってエンカウントの頻度が変わるため、ルート選択が重要です。

今回の攻略でどうしたかというと・・・

 

ひたすら真ん中を歩き、エンカしたら雷迅の術連打

 

過去最大級に雑です。経験値0倍モードなのでバトルし放題。

ガルキマセラを捕まえて、プチチャリオットを死の宣告で経験値0で突破し、敵が出現しないルートを細心の注意を払って歩いた昔が懐かしい。

 

橋の中腹でギルガメッシュRound2です。

このバトル自体の難易度は昔通りですが、オートセーブでギルガメッシュ戦からやり直せるので、やはり楽になったと言えます。

 

コイツは喰らったら全滅の「かまいたち」を有するため、第2世界最初の難所と言われます。

高度なやり込みでは、最大HPアップ&魔法バリアでかまいたちに耐える、持久戦が採用されることもあります。

 

ただ、今回は面倒なのと、オートセーブで簡単にやり直せることから、かまいたちが来る前に撃破すべく「速攻勝負」を挑みました。

ヒントは以下の2つ。

 

・老化有効

・こちらはLv1×3人

 

もうお分かりですね。

 

8倍ゴブリンパンチ連打

 

 

Lv3のファリスは時魔道士でヘイスト・スロウを掛けつつ、電卓でダメージを計算してモードチェンジの手前でミュートを使用します。

ミュートにより、ギルガメッシュの強化を防げ、そのままゴブパン連打で勝利します。

 

 

・バル城まで

 

ルゴルに寄って、マップを歩いて、地下大河を進んで、ティラザウルスを撃破して、砂漠を歩いて、モーグリの森で宝箱を回収して、と過程こそ多いですが、道中エンカをOFFにすればまぁサクサク進みます。

 

 

ティラザウルス戦はこんな感じで。

アンデッドなので薬の知識+ハイポーションで1000ダメージが通るので、ぽいぽい投げればすぐ撃破できます。

 

昔は????でカウンターされた記憶があって回復が必要かと思っていましたが、カウンターされずに全員生存で勝てました。

物理攻撃に対してカウンターする設定でしたが、もしかしたらPR版の仕様変更でハイポーションが物理攻撃扱いではなくなったのかもしれません。

 

 

撃破後はモーグリの森へ向かいます。

モーグリが正しい歩き方を教えてくれますが、今回はエンカOFF機能があるので、モーグリを無視して砂漠を突っ切ります。

 

 

・バル城~飛竜の谷

 

まずはいつも通り、石像から最強武器「ツインランサー」を8個盗みます。

99個盗みが無く、忍者が二刀流で使うので8個必要なのは面倒ですが、第2世界のメインウェポンなので我慢しました。

 

 

ケルブの村では昔出来た遊びが出来なくなって少し残念でした。

 

 

「お前達の無事を祈る儀式じゃ!」などと言いながら走り回る三人衆ですが、途中で進路を塞ぐと脱線してあさっての方向へ走り去っていきます。

で、好き勝手な方向に散らばらせて遊ぶという暇を持て余した神々の遊びを嗜んでいたですが、PR版では仕様変更されたのか、進路を塞ぐとただその場に留まるだけになりました。

 

昔は低レベルクリア関連しかネットで情報を探しませんでしたが、改めて調べてみると、他にもこの三人衆で遊ぶ方が居たようです。

名付けて「チキチキ送り狼」とのこと。

小学生時代の僕と同じ思考の人が居たと知って、少し嬉しくなりました。

 

地名・地形/【ケルブの村】 - ファイナルファンタジー用語辞典 Wiki* (wikiwiki.jp)

 

飛竜の谷では、レクイエム連打でゴーレムを救出し、謎の骨を調べて最強防具を回収します。

 

 

で、ボスの飛竜草戦ですが、案外苦戦しました。

PR版の仕様変更のせいで事前に用意した作戦が使えなかったのです。

 

 

当初はこんな感じで、飛竜花の攻撃をナイトでかばいつつ、スリプル剣×3人で5体の飛竜花を眠らせ、完封する作戦を予定していました。

以前のバージョンならこれで勝てたのですが、ここで仕様変更の弊害が生じます。

 

飛竜草「じゃあ飛竜花5体を破壊して、再度飛竜花を5体出すね(*^_^*)」

 

なんじゃとぉぉぉぉぉおっぉぉぉぉ

5体を無力化しても、改めて出し直すことで眠りが解除されてしまいます。

この動き、最近マスターデュエルで見たぞ・・・?

 

 

厄介な仕様変更ではありますが、本攻略に関しては大した問題にはなりません。

飛竜花の攻撃はナイトがかばえばシャットアウトできます。飛竜花のうち、奥の2体は麻痺・混乱の状態異常を付与してナイトを無力化してくるため、奥の2体だけ出現と同時に撃破すれば問題なく勝てます。

 

 

忍者は素早いし、ツインランサーで火力も高いし言うことありませんね。

 

 

・バリアの塔

 

飛竜を入手後は、ゼザの船団へ向かい、そこからバリアの塔を攻略します。

ゼザの船団ではギルガメッシュ一行に襲われますが、ガブルテガックを撃破した後に、一度休憩室へ向かうとオートセーブでギルガメッシュ直前からやり直せます。

僕はガブルテガック避けが苦手(アクション音痴)で3回戦いましたが、経験値0倍なので何度戦おうと問題ありません。

 

最後にギルガメッシュ戦Round3です。

 

・一撃全滅のかまいたちを(エンキドウが)使用

・老化有効

 

という訳で、作戦は変わらず8倍ゴブリンパンチ連打です。

 

 

余裕をぶっこいて「源氏の小手」を盗むためにシーフを入れましたが、問題なく勝てました。

エンキドウは2ターン目に3分の1の確率でかまいたちを使ってきます。

老化を待ってからゴブパン連打なので、さすがに2ターン目より前に撃破することはできませんでしたが、運よく3分の2を引けたので一発勝利できました。

 

 

バリアの塔ではリフレクトナイトがリフレクトリングをドロップします。

従来の低レベルクリアでは入手できませんでしたが、経験値0倍モードなので入手可能です。

 

 

レベルトリッカーがレベル2オールドを使用するため、ゴブパン連打の速攻撃破のためにラーニングしたかったのですが、こちらのレベルが「1,1,1,3」と見事に奇数なのでラーニングできませんでした。

タイムスリップでファリスを老化させ、レベルが1下がった瞬間にレベル2オールドを使ってくれないかとトライしてはみましたが無理でした。

 

調合が使えれば、ファリスにドーピングでレベル13に上げ、黒の衝撃で端数切捨てのレベル6にできるのですが、ABP0では無理そうです。

英雄の薬を飲んでも、薬師自身しかドーピングできず、レベル2オールドを受けてもラーニングできないんですよね・・・

 

今後の攻略で使うかもしれませんし、良いやり方をご存じの方が居れば、(X・旧Twitter@nehehomon)まで教えていただけると嬉しいです。

 

ボスのアトモスは永眠ゴブパン連打で楽勝なので割愛します。

 

という訳で、第2世界の半分以上を一気に進めました。

残る固定ボスは「封印を守るもの」「エクスデス」のみですが、いずれも強敵で、動画付きでご紹介します。

では(^^)/