FFV攻略Part2、は~じま~るよ~

 

・ウォルスの塔

 

 

ミスリルソードを盗むのはいつも通り。

 

 

ガルラは打撃のみなので、ナイト3人でファリスをかばえば楽勝です。

スリップダメージは入りますが、ゴブリンパンチが8倍ダメージになるのでスリップで3人が倒れる前には余裕で勝てます。

 

 

・火力船

 

続いてカルナックですが、ここでピクセルリマスター版ならではの稼ぎを行います。

街の近くの森ではエンカウントするモンスターが固定されています。

 

 

ワイルドナック×5しか出ないので、これをファイラで焼き尽くすと・・・

 

 

ギルブースト4倍機能のお陰もあって、2500ギル手に入ります。

最強99個盗み技は使えませんが、そこまで金策に手間取ることはなさそうです。

 

この時点ではファイラで撃破しますが、MPが切れる都度テントで回復する必要があり、少し面倒です。

黒チョコボ入手後は火遁の術でMP消費なく倒せるので、オートモードをつけっぱなしにすれば更に稼ぎが楽になります。

プレイ条件で術を制限していますが、あれはボス戦の話で、こういう稼ぎを効率化させる目的ならまぁ良いでしょう。

 

で、火力船を進むとリクイドフレイム戦です。

 

 

コイツは過去作と比べると仕様が変わっているようです。

 

変更前:形態変化しても、変化前のMP消費分は減ったまま

変更後:形態変化すると、MP満タンの状態に戻る

 

何故か強化されています。

渦型は自分にファイラしか使わないので、ボ~っと眺めてMPが切れるのを待ち、切れた後で殴れば、その後再び渦型に変化してもファイラで回復されることはありませんでした。

が、ピクセルリマスター版では2度目の渦型になった瞬間にMPが回復するようで、再度ファイラを使われます。

 

手型に攻撃した場合のカウンターファイラは強力ですが、MP30しかないため、以前は3回使えばMP切れで使えませんでした。

が、こちらもMPが回復するため4回目が飛んできます。

 

ちょいちょいボスが謎強化を受けているので、過去のセオリーをそのまま使えないのは怖いですね。

といっても、リクイドフレイムはさほど強くないので、過去の戦法で問題なく撃破できます。

 

 

渦型に変化させる→MP切れまで待つ→コンフュで混乱させる→ゴブパン連打→敵が正気に戻ったら再びコンフュ→・・・

 

で勝てます。

敵は混乱状態だと自分を殴って正気に戻りますが、正気に殴った瞬間にはカウンターでの形態変化が発動せず、渦型で留まってくれます。

よって、再びコンフュで混乱させれば無限ループに嵌められます。

 

コンフュで自滅待ちするだけでも勝てますが、MP回復アイテムが勿体ないので、混乱を解除しないようにゴブパンでスピードアップしました。

 

 

・カルナック城脱出

 

今回は経験値0倍機能があるので、宝箱のリボン・マンゴーシュ・エルフのマントを回収できます!

やったぜ。

10分の時間制限がありますが、

 

 

エンカウントOFFで時短できるし、オートセーブ機能のお陰で何度でもやり直せます。

宝箱からギガース+αの組み合わせが出るとなかなか厄介なので、ギガース単体だけになるまで粘ると良いでしょう。

 

後はソーサラーから、第2世界まで店で販売されない「大地の衣」をレア枠で盗めます。

オートセーブのお陰でやり直し放題なので、気合を出せば4着盗むことも可能ですが、レア枠なのでなかなか盗めず、1時間粘って2着盗んだ所で諦めました。

いや、そこまで難易度の高い制限じゃないから大丈夫でしょ。多分・・・

 

出口のぐんそうはスリプルで寝るので、後はファイラやゴブパンで削れば楽勝です。

 

 

・古代図書館

 

イフリート・ビブロス共に、昔ながらの鞭でビシバシSMプレイで麻痺させつつ倒します。

鞭は回避されることもありますが、ヘイスト&スロウで手数を増やせばまぁ安定します。

と言いたい所ですが、ビブロスに何度か行動されました。

 

これも仕様変更なんですかね?

過去作だと麻痺で2ターン動けないので、ほぼ行動されずに倒せたのですが、もしかしたらボス扱いになり、効果持続時間が短くなっているかもしれません。

かまいたちさえ来なければ全滅は無いので、多少行動されてもまぁ勝てます。

 

撃破後にリセットして、青魔導士でマジックハンマーをラーニングしてから炎のロッド投げ連打で撃破します。

本プレイでラーニングするには青魔導士の人数が限られるため、試行錯誤で時間が掛かるため、炎のロッド投げで再撃破して効率化することとしました。

時間が惜しい社会人なのでまぁ許してくだされ。

 

 

火力船を入手しますが、即クレセントで沈めます(鬼畜)

ここでも過去版から仕様が変更されていました。

 

 

黒チョコボが黒いんですよ!!!

 

過去版を知らない人は、そりゃそうだろと言われそうですが、過去版では紫でした。

紫色を見慣れていましたが、「確かに紫なのに黒チョコボっておかしいよな」と気づかされました。

 

黒チョコボ入手後は、故郷のリックスで火遁の術を買い込み、ワイルドナックを狩りまくってある程度金を稼ぎます。

後はピアノを弾くとか歌を入手するとか、色々世界を巡りますが、面倒なので省略します(雑)

 

 

・サンドウォーム戦

 

今日の締めはサンドウォーム戦。

過去の低レベルクリアでは幾度となく挑戦者を苦しめてきました。

アクアブレスや水遁の術を使えない条件では、流砂のスリップダメージが厄介で、持久戦でジリ貧に追い込まれます。

今回も例外なく難所でしたが、仕様変更の恩恵でだいぶ難易度は下がったように感じました。

 

まずは準備。

 

 

サンドベアからジャベリンを盗みます。

レア枠のアイテムですが、ジャベリンしか持っていません。

 

大地の衣のように、ノーマル枠のしょぼいアイテムを盗んでリセットする必要が無く、ひたすら盗むを繰り返すだけで良いのでまぁマシです。

ただ、ナイトにかばわせるだけではスリップダメージで倒れることがあるため、適宜様子を見てナイトをポーションで回復させます。

 

 

ジャベリンは15本盗みました。忍者で投げる用途で、1回当たり200ちょいのダメージを与えられるので、15本あれば少し余裕が出る程度にHP3000のサンドウォームを撃破できます。

 

全員忍者で、流砂が来ないことを祈ってジャベリンを投げ続ける速攻作戦もあり得ますが、今回は持久戦を選びました。

ピクセルリマスター版ではスリップダメージが緩いので耐えやすいと感じました。

 

 

ファリスは魔法剣士でHP67です。

流砂は60ダメージ固定なので、喰らった瞬間に瀕死になり、魔法バリアが発動します。

魔法バリア(シェル)の効果で、以降の流砂は30ダメージに半減されます。

 

流砂は追加でスリップダメージを受けますが、動画を見ての通り、過去版よりはダメージの入り方が緩いです。

これなら余裕で耐えられますし、流砂自体がミスになる頻度も多いです。

戦闘開始直後にファリスをヘイスト・プロテス・リジェネで強化しておけば、回復に専念すれば容易に生き残れますし、反撃に転じる余裕も十分あります。

 

暇が出来たらフェニックスの尾で忍者を蘇生させ、ジャベリン投げでダメージを稼ぎます。

忍者が打撃攻撃を受けると即戦闘不能になり、また復活させる必要があるのは面倒ですが、負けは無いのでまぁ気長にやりましょう。

マンゴーシュ+エルフのマントを装備させることで、忍者の生存率を少しでも高めています。

 

ファリスは流砂の30ダメージを受けたら回復、それ以外は忍者蘇生か敵を殴るという単純な動きで勝てるため、先人達の対サンドウォームの死闘に比べれば随分楽です。

とはいえコマンドミスは命取りで、特に間違えて穴に攻撃するとグラビデを喰らって全滅しかねないため、本攻略の過去のボスの中では一番緊張しました。

興味のある方は動画をご覧ください。

 

という訳で今回はサンドウォーム戦までです。

次で第1世界を終える予定です。

第1世界はサンドウォームが一番の山場だと思っていたので、他は何とかなる・・・よね?

 

では(^^)/