どうも、ねへほもんです。

今日はカナダ初の週末ということで、観光スポットに行ってきました。

その名も、

 

The University of British Columbia

 

です!

つまり、大学に行ってきたということです。

 

1.UBCってどんなとこ?

 

The University of British Columbia、略してUBCは1915年創立されたカナダ屈指の名門大学。

学生数は35,000人、キャンパスの面積は4平方キロメートル以上と、日本では考えられない規模です。

実体験しましたが、めっちゃ広かったですw

4平方キロメートルとは、2km×2kmの広さという同じということですからね・・・

 

要は規模の大きな大学ということですが、中には博物館などがあり、観光スポットとしても有名です。

僕の手元のガイドブックでは星3つ中3つと最高評価、また語学学校の先生2人に勧められたこともあり、初の週末に訪れることに決めました。

 

 

2.キャンパス観光

 

ホームステイ先からバスに揺られること1時間半、UBCに到着しました。

 

 

到着すると敷地内の地図をチェックしましたが、あまりの広さに驚きました。

どこに行こうか見当も付きません。

後、事前に分かっているべきことでしたが、

 

土曜は大学が閉まっている

 

大学ですからね。

食堂の一部の店は開いていましたが、軽食程度で大したメニューがありませんでした。

そもそも大学は授業を受ける場所で、観光スポットではないという問題もあり、どこを観光すれば良いかよく分からず。

 

ただ、歩きだしてみると、建物毎に色や形が違っていて、見ているだけでも十分楽しめました。

結果、観光プランが決定しました。

 

「敷地内を踏破する」

 

ただひたすら歩くのみ。

僕の観光でありがちなパターンです。

不慣れな土地で変な事故や出費に遭うことが無い上に、日頃の運動不足解消になります。

 

「歩く→撮影→座る」のローテーション。

規模の大きい大学なので、建物にさえ入れば椅子は大量にあります。

では、UBCの旅の軌跡をご紹介するとしましょう。

 

 

まずはトーテムポールが出迎えてくれました。

先住民の構築物で、カナダの歴史と縁があるようです。

 

 

大学の敷地内に立体駐車場があります。

ショッピングモールかと勘違いしましたw

国土が広いカナダらしく、学生は車で通学しているようです。

 

 

学生食堂の2階です。

扉が開いている部屋があるなと思ってふと見たら、トレーニング器具が置いていて驚きましたw

部外者なので使う度胸はありませんでしたが、入口に立って撮影だけしてきました。

 

 

グラウンドも広いです。

ただ、これだけではなく、バスケ、サッカー、アメフト、陸上などなど、このレベルのグラウンドが幾つもありました。

日本の学生からすると羨ましい限りでしょう。

 

 

キャンパスの端の方へ歩いていくと、景色が変わってきました。

あれっ・・・?大学じゃなくて普通のマンションでは???

 

 

えぇ、普通のマンションです。

どう見ても学生に見えない家族連れが住んでいましたw

UBCは確かに広いですが、居住地エリアで広さを水増ししている説があります。

 

 

時計塔です。

ちょうど15時のタイミングで通りかかったため、チャイムが鳴りました。

日本と同じ「キーンコーンカーンコーン」で、久々に聞いて懐かしくなりました。

 

 

3.新渡戸記念庭園

 

 

5時間にわたる旅の末、キャンパスを概ね1周し、最終目的地に到達しました。

ようやく観光スポット「新渡戸記念庭園」に到着しました。

うち1時間程度は座って休憩していましたが、4時間位歩き続けており、ヘトヘトでした。

 

新渡戸稲造といえば、著書「武士道」を英語で書き、世界中で読まれています。

明治維新後に世界に羽ばたいた日本人の1人として、海外で記念庭園が作られたのでしょう。

既に江戸時代が終わった後で、新渡戸氏自身が武士であった訳ではないのですが、どんな武士道を語っているのでしょうね・・・?

 

日本人として立ち寄るべきと思い、最終目的地に選んだのですが、入口が見つからないという問題が。

前に進めというガイドの矢印に従い進んでいくと、入口は後ろだという矢印と遭遇しました。

既に行き過ぎているということ・・・?

入口は無かったはずだと思い戻ってみると、衝撃の事実を知りました。

 

 

あれっ、開いてない・・・?

慌ててガイドブックを確認します。

 

定休日:土日

 

土日閉まってたら観光スポットの意味ないやろwwwww

最終目的地を失い、やむなく帰ることにしましたが、ここで運命の出会いが待ち受けていました。

 

 

めっちゃ可愛い(*´ω`*)

近づくと逃げてしまうので、静かにスマホを構え、ズームモードで撮影。

撮影後、もっと近くで見ようと近づくと、案の定逃げられましたが、無事撮影できて良かったです。

 

土曜の観光はこれでおしまいですが、今日の出費はいくらだったのでしょうか?

 

交通費:1ヶ月周遊定期を使ったので0

食費:学食が開いていなかったので0

入館料:新渡戸庭園が開いていなかったので0

 

結果:0セント

 

・・・まぁ、タダで過ごせるのが一番ですよね。

来週はカナダの祝日が絡む3連休で、盛大に出費する予定ですし。

 

明日はダウンタウンを巡る予定です。

明日もお楽しみに(^o^)/