「こいつ何でも最速を求めるな・・・」
自戦記に続き連投です。
只今12月28日18時。WIXOSS CUP東京のトナメが終わり、新情報が発表されています。
という訳で、発表された情報をTwitterから拾い、ペタペタ貼るだけの作業を行います。
画像は全部@wixossboxのものなので、ばこさんから事後的に許可を取ればおkという雑なノリで転載していきますよ~
天才なので。
(スプレー缶120本ガス抜きとか、冬は爆発事故が多いので注意)
※事後報告:ばこさんから無事許可をいただけました。
(参考)
では、ご紹介に移りましょう。
5つの驚き・・・何でしょうねぇ・・・?
①商品情報
驚き・・・ってまぁ知っている情報ではあるのですが。
バレンタインデーに発売と強調されていますね。
女性の皆さんは気になる男性セレクターにパックをプレゼントされてはいかがでしょうか?
ねへほもんとかねへほもんとかねへほもんとかがオススメですよ!
こちらがカートン1箱です。
カートン買いってしたことないけど、こんなもんなんだ~()
Lv0として使えるプレイマットだそうです。
えっ、パックにプレマ入るの・・・?
1箱に1つチョコルリグが入るそうです。全28種ということは、全ルリグかな?
一部2種類、一部チョコ無しという人気投票の説が
コインシール。1パックに1枚収録で、50種類以上あるそうです。
後、新カードが4種紹介されていますが、最後にコメントを付けてご紹介します。
とりあえず次に行きましょう。
4月はキーセレ弾だそうです。
キーセレが中心という流れが続きそうですね。
さて、構築デッキが出るということは、当然新規ルリグが期待されますが・・・
ウリスだ!!!
アニメでも強烈なキャラを放ったウリス、最古参の僕にとっては馴染みの深い存在です。
続いてウムルです。
某円周率ブログの方には朗報ですね。
今日会場までの道を教えてあげましたが、ちゃんと発表の場には立ち会えたのでしょうか・・・?
後1人は大型コラボ枠。
LoVのルリグタイプを共有して、ゆーり⇔新人みたいな乗り換えをするというのがパッと浮かびましたが・・・何でしょうかね?
まぁ僕が大型コラボと言われれば、1つしか浮かびませんが。
3Pコラボとか言われたら、即ウィクロスを始めますよ!
いや、もう始めてるけどw
6月新弾は発売日と、新規ルリグが参戦することのみ発表されました。
パック名・・・何でしょうねぇ・・・?
意味深な単語1つという流れで来ましたし。
NEHEHOMON
とかどうでしょう(却下
ルリグは更に増えるらしいです。
あまり増やしたらセレクションでなくなりそうですが、まぁいいでしょう。
②大型イベント
一瞬、直近でこんなイベントが!と驚きましたが、知ってるやつでした。
僕は名古屋場所が最初(?)で最後のチャンスです。
大感謝祭・・・オールスター感謝祭みたいなクイズイベントですかね?
いや、フツーのお祭りでしょうね。(※4月21日は日曜日らしいです)
内容盛りだくさんですね。
あ、クイズ大会もあったw
ユーザー出展募集らしいです。
僕も何か出展してみようかな?
「カラーコピー50枚で完全再現!ご自由にお持ち帰りください『1止めママ』」
店舗イベント情報です。
毎度のことながら、47都道府県を回るスタッフの方はご苦労様です。
今後の展開まとめです。忘れたらこれを見返しましょう。
3.山口P
特にアニメの発表は無いそうです。
次やるなら、何かのスピンオフとかですかね。
もう通算4期やってますし、今マンガ化しているようなちよりの話とか。
山口Pからは本当に挨拶のみだった感じですね。
この方も長い間ご苦労様です。。。
という訳で、新情報は以上です!
いや~、僕も現場に居たかったな~
帰宅してから元気になっても意味ねぇ。
4.新カード紹介
とまぁ、ここまでは画像のコピペだけでしたが、最後くらいはブロガーらしい仕事をしましょう。
という訳で、2月の新規カード4種を順に解説していきます。
まずはピルルク。
出現時に1ハンデス&2ドローができ、アタックフェイズ起動で1面守れるという防御能力持ち。
EC止めでも戦えますし、APEXにグロウする選択肢もありそうです。
可能ならば、オタガメのような多面防御に繋げたいのですが・・・
コイツが関の山のようで。
電機軸がハンデスを得意とすること、コイン技がゲーム1では無いことを考慮すると、フルハンデス+ドロー制限でハンドを縛る戦い方が選択肢に入りそうです。
つまり、コイツですね。
ゆきめきー登場といい、公式は腹筋推しだった・・・?
ちなみに腹筋ミラーになると、後に乗った方は毎ターン1ドローしかできずに破産しますw
続いてミュウの新規Lv4です。
何と、ミュウの登場時からLv4ルリグは元のままという状態でした。
現在のLv4と比べると、各段に強化されたテキストだと感じますが、現状が時代遅れ過ぎます。
コイン消費起動でチャームを付与できますが、アタックフェイズに使えることを活かし、防御に使えるかがポイントとなりそうです。
具体的には・・・
ナナホシと組み合わせると、1面防御に繋げられますね。
続いてドーナ限定のシグニです。
LB封じとはまた凄まじいのを持ってきましたねw
緑の怪異が増えましたし、これは「3止めドーナ」もあるのでは・・・?
サシェに凄まじい新規が登場しましたねw
コストこそ重いですが、それに見合う能力があると言えます。
自ターンに出せば全体アサシン+ダブクラ付与、相手ターンに出せばリミット5縛りと、どちらでも活躍が見込めます。
コストについても、ここでLv5サシェのテキストを見返すと・・・
エクシード2で踏み倒すことができます。
自ターンはアドを稼いだ上で自前でコストを払い、相手ターンはエクシード2で出すという感じですかね?
後言うまでもなく、先代Lv5シグニとの相性も抜群です。
耐性+アサシン+ダブクラ・・・考えないでおこう・・・
長くなりましたが、新情報のご紹介は以上です!
今年も残り僅かですね~
では(^^)/