ウィクロスのアニメが始まりましたね!

うちのテレビは複数チャンネルを同時に観られない仕様なので、ネットの見逃し配信を追うしかありません・・・

「時代や社会に囚われず、幸福に空腹を満たす。」←これは外せない

 

世間では金ピルの売却やら、金メルの到着やらが話題となっておりますが、僕はいつも通りオタクブログを更新していきますw

 

今日は「こらぼかふぇせん!」に行ってきました!

(参考)https://twitter.com/nt_shinjuku

 

NewType 新宿にて開催されている、「りゅうおうのおしごと!」のコラボカフェに、知り合い(こまつなさん&ゆーきさん)の方に誘われて行ってきました。

NewType 新宿のコラボカフェには過去にも行ったことがあるのですが、まぁ後で出てきます。

やはり幼女将棋好きとしては外せないイベントですよね!

 

行くとまずはプレイマット(?)が貰えます。

 

 

3人で1枚ずつ分け合いましたが、日頃の信仰心の賜物か、ばっちりあいちゃんを引き当てました。

まぁ舐めてもらっては困りますよ。

 

メニューはこちら。

 

 

 

んっ、1つ非常に頼みづらいメニューがあるような・・・?

 

 

ねへ「永世ロリ王ください。」

店員さん「永世ロリ王ですね?」

ねへ「はい。

 

頼むと二重に恥ずかしい思いをしますよw

 

僕は宗教上の都合でJSコラボのドリンクしか頼めなかったため、あいちゃんドリンク、天衣ちゃんドリンクを注文。後、フードはこちらを注文しました。

 

 

ぱふぇだよ!!!

 

てっぺんに乗っている駒チョコは、何が乗るかがランダムだそうです。

食べた感想は・・・

 

ねへ「チョコ硬いwww」

 

金だけにガチで硬かったですw

奥歯まで運んでようやく噛み切れました。

 

肝心の味については、抹茶アイスと、真ん中の層に入っていた小豆が和風感を出していて美味しかったです。

 

ゆーきさんは「不死鳥と聖卵の混沌」を注文しました。

「フェニックスとイースターエッグのケイオス」と読むらしいです。

写真だけでは何かさっぱり分かりませんね・・・?

 

 

いや、実物を見てもよく分からんぞ・・・

後で詳細を聞いたところ、白いのは卵白で、中に鶏が入っている「親子丼」だそうです。

味が薄いらしいので、持ち込み可かは知りませんが、醤油持参をお勧めしますw

 

さて、カフェ内には色々な展示物やグッズの販売がありました。

僕は土産物として、将棋らしく扇子を購入しました。

 

 

後、サインも色々と飾られていました。

 

 

あ~~~、潤ちゃん可愛いんじゃ~~~

 

天使の3P!は反則ですw

前にNewType 新宿に来た時は3P!のコラボカフェ&上映会でした。

僕の一押しぞみたんが主役だった、感動の第6話を上映会で観たことは未だに強く記憶に残っています。

 

いかがでしょうか?

こらぼかふぇせん!の魅力が少しでも伝われば幸いです。

開催期間は5月13日までなので、興味のある方は是非行ってみてください!

 

では~~~(^^)/