(アメブロでは)皆さん、初めまして!
ねへほもんと申します。
この度、個人ブログを始めることとなりましたが、どうぞ宜しくお願い致しますm(_ _)m
敢えて「個人」ブログと書きましたが、某サイトのブロガーとして既に記事を200以上(!)も書いております。
勝手に個人で記事を書くと、自分の持ち場は既にあるだろ!とお叱りを受けそうなので、最初の記事は、①自己紹介、②何故個人ブログを始めようと思ったのか?という話題で進めていきます。
①自己紹介
HN:ねへほもん(Twitter:@nehehomon)
最近のマイブーム:天使の3P!
好きな食べ物:鰻重
趣味:カードゲーム(WIXOSS)
上の3つは、アメブロに登録した時に出てきた質問文なので載せただけです。
この3つだけでブログを始めて「ウェーイwww」と他人と交流できる人はスゴイなと思います。。。
ねへさんは陰キャラオタクなのであまり交流は予定していないです。
鰻重好きは本当です。美味しい店があったら誘ってくださいw
後、自己紹介の度に書いている話ですが、「ねへほもん」の由来について。
小学生の頃、ゲームで主人公の名前を決めた時の話なのですが、決定画面が、
な に ぬ ね の
は ひ ふ へ ほ
ま み む め も
や ゆ よ
ら り る れ ろ
わ を ん
となっていて、目を瞑って適当に入力したところ、「ねへほもん」になったという訳です。
最後の「も」から「ん」が不自然に空いているのが非常に気になりますが、20年も前の話なので覚えてないです。
自分のHNでの戦歴について書きだすと長くなるので、カードゲーマーの話とかはまた次回ということで。(あれっ、自己紹介未完?)
最近のマイブームは写真を載せるから感じてくれよな!!!(雑)
②何故個人ブログを始めようと思ったのか?
上でご説明した通り、自分はウィクロス関係の某通販サイトで記事を書いているのですが、それなら何故個人ブログを始めようと思ったのか?気になるかと思います。
理由は色々ですが・・・
読者目線というよりは自分目線で、ただだらだら書く気しかないので、読みづらいのはご勘弁くだされ・・・
からばこさんに対抗する訳ではありませんが、一個人として、純粋に「記事を書く」という行為自体をどの位楽しめるのかを突き詰めていけたらいいなと思っています。
ⅳふと気が向いたから
このブログ第1話を書いた日、そのからばこさんにお話を伺う機会があったのですが、おやすみピルルクを名古屋まで迎えにいったエピソードについて、
「やると決めたらすぐ動く!」
とおっしゃっていたのが印象的でした。
特にからばこさんのことを考えていた訳ではありませんが、その帰り道にふと、「個人でもブログやりてーなー」ということが頭によぎりました。
「書くと決めたらすぐに書く!何が悪い!!!」本当にそんなノリで始めたブログですが、挫折せずに続くのか?は本人にも分かりませんw
ただ動きださないと何も変わらないから、動いてみた。それだけです。
半年更新を丸ごと休んでいた時も、自分を見つめ直したり、それはそれで発見はあったのですが、それでも燻っていたのは間違いありません。
別にWIXOSSで休んでいたとしても、他の面では活動していたいな、自分が生きている証として、少しでも多くの記事を残せるといいな、そんな思いで始めてみました。
第1話は重い内容になってしまいましたが、思ったことを素直に書いた結果だと思いますので、これで良しとします。
今後もまとまった内容は期待しないでください。
あくまで自分の中に溜まったものを吐き出しつつ整理する場だと考えているので・・・
それでも良ければ次回もご期待ください!
最後のオチは・・・好きなカードの爆発オチでw