またまた短めブログ。



今月は家にいる時間を使って、

ずっと見たかったけど見れなかったアニメシリーズを見ている。

実はアニメって、見るなら全部見たいので、よしと気持ちを決めないとなかなか見始められないのです。

でもやっとこさ見たデビルマンcrybabyには心底くらったけど泣けたし、エヴァもテレビシリーズと旧劇場版から、新劇場版までなんとか追いついた。いろんなエンドがあるけどつらいのは変わらない。

キングダムハーツやペンギンハイウェイもそうだけど、宇多田ヒカルの主題歌はいつでも素晴らしいな〜。🥺

そしてその流れで久しぶりにシン・ゴジラを見返してしまったり。庵野節炸裂の台詞回し。岡田斗司夫さん(映画やアニメの評論で有名な方)の解説を聞いていたら、あの映画、俳優さんたちは監督にセリフを早く言うようにしないとカットしますと言われていたらしい。あえて間を作らないアニメ的な作りなんだそう。あんな難しい用語がリズムよく飛び交ってるだけで、すご〜いと思ってしまう。ショボーン

そして何度見てもあのゴジラは怖すぎ。特に第二形態。😢

ヴァイオレット・エヴァーガーデンも全部見ました。ヴァイオレットちゃん、わたしはあなたが好きよ、、、泣

とても切ないけど心が研ぎ澄まされて、澄んだような気持ちになれるいいアニメでした。

原作の漫画が面白すぎて追いかけてるビースターズもクオリティが高かった。

ネトフリ民なのでこれら全てが見れるの、手軽でありがたい。トナカイ




さてはて、昨日スロウナイトのMVが公開されました❣️

2月の冬の寒い夜、ほんとうに途中少し雨も降りながら、凍えながらの撮影だったのだけど、とても楽しい撮影でした。

この日一日で、監督の松永さん、ビデオもアー写の撮影もどちらもやり遂げて下さいました。

限られた時間の中で、こんな美しい作品に仕上げてくれて感無量です。

ずっとご一緒したかったので、嬉しかった。

光の演出が素晴らしい。

ぜひこのステイホーム期間中のお供に、しっとりと見てくれると幸いです。🕊💐

蒼山幸子 スロウナイト




今年の春は、たぶん、人生で一番苺を食べた。

前からもちろん嫌いじゃなかったけれど、より苺の美味しさに気付いてしまった。

とびきり甘いのに出会えた時の幸せったらない。🍓

毎日何を食べようか考えて、それを叶えるために、買ってきてみたり作ったりして一日が終わる訳なんだけど、

そう考えたら毎日ひとつの願いが叶ってるってことで、それだけで幸せだなあと思う日々。

いつでもひっそり幸せに暮らしながら、真剣に音楽を作っていたい。






今年は静かなGWになりそうですが、いつもと何かが違くても、皆さんにとって素敵な5月になりますよう。☺️



このあとは、あったかいコーヒーを淹れてまだまだ夜をゆっくり過ごすつもり。

それではおやすみなさい。🐕🍊