こんにちは。とうとう11月になりましたね。









学園祭ツアーも、9本中7本を終え、残すところあと2本です。



三連続ライブ、

初めて行った和歌山や山口、

暖かく受け入れてくれて嬉しかったです*





埼玉、東洋大学では緑があるいい感じの野外で、

サウンドチェックをしていたら待っててくれたお客さんがどーっと向かってきてくれたんだけど、

最前列にロープがあったおかげでみんな横一列になってて、巨大なはないちもんめに見えました。





でもこの日はすごく気持ちが解放できたライブができたり。

何はともあれ、来てくれた皆さん、ありがとうございました。

なんだかこの三本のライブは、

表面的に何か大きいことがあった訳じゃないけど、

自分の中で気づくこともたくさんあって、濃い三本のライブになりました。





東洋大学の実行委員会のみんなと。













和歌山、近畿大学は楽屋の側に

生命科学の研究室らしきものがあり。

標本とか、生き物とか、植物とかがいた。

虫かごにはカマキリと、トカゲがいらっしゃったのでしばらく眺めてた。











これはアライグマの骨だったかな、、、









そういえば、学園祭ツアー中にお手紙も頂きました。

ありがとうね。

お手紙とか嬉しいよ。

大切に読んでます。





みんなのコメントにも、

いつもわたしのほうが元気をもらってます。





言葉はむずかしいけど、

あたたかいものはとても安心するよ。











今日はこれから渋谷でキュウソネコカミとツーマンライブ。

キュウソさんは去年ねごとのツアーに来てもらったのですが、

今年は逆に呼んで頂いて来てます。

音楽の繋がりってうれしい。



いい夜にするぞ。











読書の秋、物作りの秋、

ということで(?)、





針金で恐竜を作ってみたんだけど、

気持ち悪くなってしまいました。









やはり立体構造系は苦手です。









目をつけたら目が合った、、、

















そうこうしてるうちに、

知り合いからお子さんが生まれたというお知らせが入り、

とても幸せな気持ちになりました。



会いたい人がいる、というのは、

いつだって、生きる力だよね。









それではライブくる方は、

渋谷で待ってるよ~。







最近聞いてる素敵な曲。

いまは11月だけど。

残像カフェ 「4月のことば」











アンモナイト!/黄昏のラプソディ(初回生産限定盤)(DVD付)/KRE

¥1,836
Amazon.co.jp

アンモナイト!/黄昏のラプソディ/KRE

¥1,296
Amazon.co.jp