
始めましての方はこちらも見てね♪⬇
前回の記事はこちら⬇
ある日の
Tea☕Time
あいちゃんからお裾分けで貰った
「博多バリバリ」というお菓子。
名前の通り、バリッバリ!
ピスタチオクリームが挟まっててめちゃウマぁ✨
バリバリ過ぎて綺麗に食べるのは難しいけど
こんなバリバリなお菓子は初めてだよ。
ピスタチオの他にも色々あるみたい〜
福岡の帰りに買って帰りたかったけど
福岡駅に寄る時間なくて断念。
とっても人気なお菓子らしく
すぐ売り切れになるみたい。
オヌヌメ♡
幸せTea☕Timeでしたぁ🫶
そしてその夜はダーリンお休みday♪の
晩酌メニウ
- 豚しゃぶと茄子と蒟蒻の煮浸し
- ベーコンとチンゲン菜のにんにく炒め
- お刺身(帆立、鮪たたき)
- きつね納豆
- 胡瓜のナムル&梅和え
- 春雨スープ
まずはビールでかんぱーい🍻
モチモチのカメラ目線を添えて
豚しゃぶと茄子と蒟蒻の煮浸し
最初は茄子と蒟蒻だけだったんだけど
主菜にしたくて後から豚しゃぶ入れました。
仕上げに黒七味パラリ〜
ベーコンとチンゲン菜のにんにく炒め
沢山にんにく入れたので家の中にんにくの香りが
充満してます。
青菜炒めの中では空芯菜の次にチンゲン菜が好き!
お刺身
どちらも冷凍してたやつ。
帆立を送ってくださったダーリンのお客様が
「今年は鮭が不漁」と言ってたみたいで
去年は沢山漬けたイクラも
今年はあまり作れないかもなぁ〜
ビールの後は
呑み残してた日本酒を
熱燗de
お気に入りのワンカップに注いでレンチン♪
遊穂は熱燗も美味しいんだよね♡
きつね納豆
見えてないけどたっぷり葱が入ってます。
きつね納豆は油揚げを裏側にして作るのが好きぃ
胡瓜のナムル&梅和え
残りのナムルと新しく作った梅和え
梅和えは梅びしお、鰹節、胡麻、胡麻油です。
春雨スープ
ワカメ、ミニトマト、溶き卵の春雨スープ。
ミニトマトは少し元気がなくなってたので
ついでに入れて消費です🍅
日本酒も呑み干して終了ぅ
真夜中のダーリンのおやつ①
マイブームなトルティーヤで作るピザ!
今回はブルーチーズ、ナチュラルチーズ、蜂蜜。
ダーリンのおやつ②
いつ買ったか覚えのない雪見だいふく
しばらく冷凍庫に放置されてたので
少し雪見だいふくの周りに氷が付いてたけど
ギリ冷凍焼けにはなってなくて良かった
しばらくすると
ダーリンとモチモチが見当たらない〜
玄関の方からヒソヒソと声が聞こえる…
行ってみると
?
ちょっと奇妙な光景が…
近寄ってみると
イチャイチャしてた
その様子を愛おしく見つめるダーリン
平和だぁ〜
今宵も皆様〜
酔い夜を〜🍻




















