海外大学留学 進学 TOEFL SAT(東京/新宿)
根岸プロジェクトは、海外名門トップ大学留学支援を通じ、世界へ挑戦する若者を応援します。
プロジェクトリーダーの根岸幸雄が国際競争力のある日本再生を目指し、日々世界へ挑む若者やその両親と向き合い、苦悩し、喜びを分かち合う姿をブログにてレポートしていきます。
また、海外大学やTOEFL(R)やSAT(R)に関する最新情報もご提供してまいります。
海外大学進学を目指す学生さんやその親御さん、どうぞ本プロジェクトをご支援ください。よろしくお願いいたします。

【告知】
2011年3月 根岸プロジェクトでは、
海外名門トップ大学進学『スカラシップ生選抜』を開催します。

選抜生はプロジェクトが海外大学入試対策に関する学費を全額負担し、海外名門トップ大学合格を目指していただきます。
詳細は今後本プログでの情報更新をお待ちください。

Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

一時帰国生と日本の学生

海外に住んでいる中学、高校生がたくさん戻ってきます。夏は当校もたくさんの生徒が来ます。


中学生で海外にいる子は小学校の時に「僕は海外に行きたい」と意識しているわけです。


日本の若者は内向的、外に目を向けず、日本の中で完結しようとしています。これはまぎれもない

新実です。少し大げさに言うと、この傾向はどんどん国家を衰退させます。


その傾向を少しでも改善したいと私も考えています。


1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>