「ちゃんと」の手放し方。 | ねぎらいの書

ねぎらいの書

ねぎらいの言葉を贈ります。
あなたの心の折りたたみの傘に。なりたいのです。

ちゃんとって一体何やねん



「ちゃんと」というコトバって。

自分や他人を『できないヤツ呼ばわり』するために最適なコトバです。


どれだけ準備して。

どれだけ真剣に。

どれだけ頑張っても。

結果が望ましくない状態だと。


すぐに「もっとちゃんとしておけば…」と言えてしまう

「否定の最強ワード」なのですね。


すべてを否定するきっかけのコトバ

「ちゃんと」というコトバを使い出すと。

いろんな状態が。許せなくなっていきます。

・ 寝てしまう自分
・ 疲れる自分(元気がない自分)
・ 愚痴を言いそうになった自分
・ 忘れ物をした自分
・ 忘れ物をしかけた自分
・ 相手の話を聞き流してしまった自分
・ 相手のコトバに笑顔になれなかった自分


etc…。

どんどんできていない要素を見つけ出しては。

「ちゃんとしなきゃ…」と言うことで。

『できてない自分』づくりが簡単にできてしまいます。

…。

キ◯ーピー3分クッキングより簡単です。(笑)


「ちゃんと」はバトンタッチする


この「ちゃんと」。実は。バトンタッチされていきます。

親から子へ。子から孫へ。

教師から生徒へ。生徒から後輩へ。

上司から部下へ。部下からその後輩へ。


誰かの発した無意識の「ちゃんと」が。

「このままではダメなんだ」という『暗黙の否定ルール』となって。

どんどん連鎖されていくのですね。


この「ちゃんとバトン」を受け取ったひとは。

無意識に自分を

「ちゃんと責め」

していきます。


そしてその状況を。当たり前だと感じてしまうと。

何年も何十年も。

自分はちゃんとしてない存在で。

もっとちゃんとしないとダメで。

ちゃんとして好かれたとしても。

ちゃんとしてないとすぐに嫌われる、とか言い出して。


どんどん無意識に。

自分に厳しくなっていくのです。


さっきのキ◯ーピー3分クッキングじゃないですが

「こちらに…15年間「ちゃんとスープ」で煮込んだものがあります」

「まぁ。とっても見事に染まってますね」


みたいな状態になっていませんか。


ちゃんと責めからの抜け出し方


この記事を読まれて

「うわっ!自分のことだ!」

「もうイヤだ!」

と思われた方は。

抜け出る方法があります。


ただ。時間をかけて。じっくりコトコト煮込み続けたので。

元に戻すのに時間がかかるかも。ですけれど。

でも自分でできるので是非。続けてくださいね♪


具体的な方法はたったの2ステップです。

・ 自分が「ちゃんと」と口に出した瞬間に気づき
・ 笑うこと


です。

自分が「ちゃんと」というコトバを口にしたり、思ったり、誰かにそれを強要しようとしたときに。

「あ。また言ってる」と思い出しては。

そんな自分を笑うことが大切なのです。


何度もそんな状態を繰り返してるうちに。

いかに自分が「ちゃんと責めの呪縛」にかかっているかに気が付きます。

そして。段々。バカバカしくなってくるものです。


最初のうちは。キリがないと思えるかも知れません。

でも。そんな自分を笑ってるうちに。

少しずつ。自分の課した「ちゃんと」が。

ゆるんでいくことを感じられるときがくるはずです。

ゆっくりでいいから。

続けてみてくださいね。


思い出すたびに

この『ちゃんと責め』。どうぞ思い出すたびに。何度も笑ってください。

ときどき。

「思い出したけどちゃんと笑えなかった」とか言って。

ますますちゃんと責めを繰り返す方もおられるのですが(苦笑)。

そんな自分を許し。あとづけでもいいから笑うことが大切。


ときには。

どうして今自分が「ちゃんと」と思ったのか。

その根拠を探ってみたり。

その「ちゃんと」は。一体誰が私に言った「ちゃんと」なのか。

どうしてその「ちゃんと」を。いつまでも守り続けなければならないのか。


について考えてみるのもいいでしょう。

(でもそればかり1日中考える訳にもいきませんし、逆に考えられなかった自分を「ちゃんとしてない」と言って責めるのもヤメてくださいね(^^))


ゆっくり。手放せていけることを。

応援しています。


ちゃんとと相性のいいもの


「ちゃんと」というコトバととても相性がいい言葉があります。

それは。


「べき」

というコトバです。


「べき」というコトバには。

「それができて当たり前」とか「常識」という意味合いが含まれています。


「ちゃんとすべき」というコトバは。

「きちんとするのが当たり前(なのにできてない)」

ということなのですね。


この「べき」を使って。自分や他人を責めてしまうことで。

人間関係のトラブルが。いつまでも発生して消えないのだと思うのです。


これも。「ちゃんと」と同じように。

言ってる自分に気付いて。笑えるようになっていってくださいね。


「そんなこと言ったって。あの問題だけはちゃんとすべきはゆずれない!」

ということだってあるでしょう。

そういうものは置いておいて。

いつか未来に。解決するものだと信じて。


身近な手放せるものから順番に。

どんどん手放していってくださいね。


笑顔で生きていけてる人は。

自分の中の「ちゃんと」や「べき」を。

ひとつずつ手放せたひと。


あなたもきっと。ほとんど手放せるときがくるはず。

その日を信じて。

手放していきましょう。少しずつ。




◇ ◇ ◇


こんな活動をしています


講演家・セラピストとしてのおしごと

■ 
ねぎらい1Day講座 4月に開催♪

なぜか、うまくいかないー。

自分なりに頑張っているつもりなのに…。

職場での人間関係、家族関係、友達、恋愛、ひとりぼっち感、パワー不足、燃え尽き感、抱えすぎ・背負いすぎ、心から楽しめない、達成感を感じられない etc…

その原因は、ひょっとしたら

・「ひとの3つのタイプ」を知らないだけ

・「ねぎらいの意味」に気付く前なだけ

なのかも知れません。

今まで約200回、2,000人以上にお伝えしてきた、日本発の人間関係構築メソッドを公開します。

4月18日(土)東京
4月25日(土)大阪 【満員御礼】

企業にも導入実績のある「人間関係を潤滑にして、互いを尊重する手法」と「自分自身に自信を持って、自分軸を作り上げていく具体的な方法」をどうぞお持ち帰りください。


ねぎらい1day講座

ねぎらい1Day講座の詳細はこちら(別ページ)の案内をご覧ください。


 ココロの相談室 ←4月の予定更新♪

あと少しだけ元気が欲しいとき。心の折り畳み傘を持って現れます。

安心・安全な空間で。吉野リョータとゆっくりお話しませんか。
ひとりで抱えていた思いがあれば。ぜひ。お気軽にお聞かせください。

 ねぎらいココロの相談室 


ねぎらいセラピー




書家としてのおしごと

 先日。初の書道教室をしました~(*^_^*)…好評につき、これからも不定期開催します♪


◇ ◇ ◇


※【お願い】※
 よかったら下部にある「ブログランキング」応援ボタンを押してください♪
 順位じゃなく。少しでも。たった1人でも。ねぎらいを広げたいのです。




■ 「ねぎマガ」配信中です。


ブログでは書けない情報や日々の気づきなどなど。
いろいろな情報をお届けしたいと思っています。
現在のところは不定期配信(週1回程度)ですが、調子に乗ったらブログ並に書くかもしれません(笑)

↓どうぞ調子に乗せさせてやってください!(*^_^*)↓
http://www.negirai.net/ねぎらいメルマガ/



 【夢】=世界をねぎらいの国にすることです

あなたのワンクリックが。世界をねぎらいに満ちたものにする…かも(^^)
↓↓もしよかったら。ぽちっと押してやってくださいな(^-^)↓

あなたのひと押しに感謝♪(ブログランキング
ねぎらいの書-ランキング

よかったらこちら(↓)も♪ 
 にほんブログ村




最近注目度の高かったお話】 3/23更新

あきらめない姿勢
この世に存在するノウハウで。どうして全員が幸せになれないのか。
当たり前だけど誰も言わなかった話…なのかも知れません。

夢を実現化するのに足りないもの
「でもさぁ。どーせ」という言葉は。
未来のドアの前に真っ黒のカーテンを引く行為なのかも。

おかたづけのきせつ
昔勝てなかったからといって。
今もそうだとは限らないのです。未来を変えるために。
もう一度。おかたづけ。してみませんか。


ねぎらいの書の使命
昔に書いた記事ですが、何度も自分に言い聞かせながら。原点に戻って進んでいきます。




ねぎらいの書をプレゼント


■ ねぎらいの書をプレゼントしています

「ねぎらいの書をプレゼントします」企画です。
ねぎらい心理カウンセラー吉野リョータのねぎらいメッセージを郵送♪
(間もなく再開予定)