新百合ヶ丘エルミロードのレストランフロアが順次改装しています。今まではTHEコンサバなラインナップでしたが、ちょっと尖った店もチラホラ。今回伺ってきたのは「クラフト&ファーマーズ(CRAFT&FARMERS)」。マプレで人気のTokyo Rice Wineの姉妹店です。

 

 

レストランフロアの中でも唯一テラス席を持つ区画。しかもテラス席がかなり広いんですよね、多分一番いい場所なんじゃないでしょうか。今っぽい造りで、通路からも見通しのいい開放感のあるお店です。

 

 

店名にもあるように、クラフトビールや野菜にこだわるこちらのお店。まずはクラフトビールの「3種類飲み比べセット ¥1,200」。国内ものにこだわっていて、10種類のラインナップから3つを選ぶことができます。オーダーしたのは左から、新百合マダムのペルジャンホワイト、城端ビールのアールグレイ、コエドの毬花セッションIPA。新百合マダムはオリジナルだそうで、クリーミーで酸味の爽やかさが味わえました。ただ、飲み比べは良いんですけど、135ml×3つで¥1,200はちょっと高いかなぁ。

 

 

ハンバーガーはこちらの「ファーマーズバーガー ¥1,100」。ハンバーガーは多分ランチタイム限定のようです。手ごねしたハンバーグにテリヤキソースがたっぷりかかり、その上にチーズがぺろんと載ってます。ヒールバンズの上にはレタスとトマト。食べてみて感じたのは、うんハンバーグですね。食感も味も。メニュー表にもそう書いてますしね。

 

 

テリヤキソースは自然な甘みでとっても美味しいです。バンズはサクッとした軽めのタイプ。全体的には具材の直径にバラつきがあるの加えてバーガー袋がないので、ちょっぴり食べにくい感が否めません。パティ(ハンバーグ)の一番美味しそうな肉汁やテリヤキソースもお皿にポタポタと落ちてしまうのも勿体ないなぁ。もちろん、付け合わせのポテトを浸して頂きましたけどね。

 

 

ついでに「クラフトビールで煮込んだキーマカレー ¥980」も頂きましたよ。10種類以上のスパイスとビールで煮込んでいるそう。あまり辛さは感じないんですが、野菜や肉の旨みはしっかりと感じられます。もう少し辛さ的なアクセントがあっても良いかもしれないですね。

 

 

「キッズプレート ¥735」も。ケチャップソースのハンバーガー(ハーフ)と海老フライ、ポテトにドリンクのセットです。店の外にはキッズメニューが載ってないのが勿体ない。エリア柄、子連れのお客さんがとっても多いのにね。

 

 

そんな訳でセットドリンクの「有機コーヒー」を頂いてご馳走さま。まだまだオープンしたばかりに伺ったので、もう少し時間が経つとうまく回っていくのかも知れませんね。ビールのラインナップが魅力的なので、今度は仕事帰りにふらっと寄り道してみようかな。

 

 

--------- CRAFT&FARMERS ---------

 

■住所:神奈川県川崎市麻生区上麻生1-4-1 

      新百合ヶ丘エルミロード5F

■TEL:050-5593-9230

■HP:https://www.facebook.com/CRAFT-Farmers-1621629141211186/

■食事日:17.8.12

CRAFT&FARMERSダイニングバー / 新百合ケ丘駅百合ケ丘駅
昼総合点★★★☆☆ 3.4