温泉に行ってきた | ネギちゃんだぜぇ~

ネギちゃんだぜぇ~

たいした事書かないぜぇ...(^^;

昨日は久しぶりにご近所さんと日帰りバス旅行だった。

ご近所さんと言ってもカミさんの実家のご近所さんで、高齢の義母に代わってちゃっかり夫婦で楽しんできた 口笛

立場上は “外様” なんだけど、普段の付き合いを “代行“ してきたご褒美だね 照れ

 

GWが明けてから、先週は寒暖差が激しいながらも概ね好天が続き、今週も今日の午後からずっと晴天の予報になっていて、よりによって昨日だけが雨だった。日頃の悪行が祟った ガーン

 .....まぁ、目的は温泉旅館での宴会と入浴なので、雨で特に困るほどのことは無かったけどね。てか、昼間っから宴会!?イヤイヤ、朝の出発時から車内で宴会だったよ びっくり

 

まず 「倉吉赤瓦・白壁土蔵群」 でぶらりと散策して(皆ほとんど歩かない....)、はわい温泉で昼食・入浴、中国庭園 「燕趙園(えんちょうえん)」 で雑技ショー見て帰るという、ごくごくオーソドックスなコース.....かな。以上、おわり てへぺろ

 

 

倉吉と言えば、大相撲の大関・二代目琴櫻のおじいちゃんの出身地

観光駐車場に第53代横綱・琴櫻の立派な銅像があって、近くに記念館もあるんだけど、今はお孫さんの大関昇進で大いに盛り上がってるみたいだ。

 

記念館と言っても普通の民家だね

 

 

はわい温泉・望湖楼(ネットから拝借キョロキョロ)

いただいた昼食のパンフレット写真

 

東郷湖に浮かぶ湖上露天風呂

↓ 露天風呂からの眺め

 

 

中国庭園・燕趙園

こんな天気だった.....

 

二胡の演奏会やってた音譜

女子十二楽坊!? 三楽坊?

このシチュエーションで “昴” の演奏は感動的 照れ

 

 

週末のカープの結果

ドラゴンズとの3連戦は、1勝1敗1雨.....打てん雨天中止多過ぎ!!

今季分の悪いドラゴンズにお返しは出来なかった.....。

 

10日の試合

思い切ったスタメンだなと思ったら、なんと15安打6得点と大当たり びっくり

まぁ15安打で敵失やら四球もあって6点は少ないけどね。11残塁って.....。

何気にアドゥワ投手の好調が続いていて、しっかり6回2失点で3勝目ゲット!

 

 

11日の試合

九里亜蓮が勝てない.....。6回を被安打3で2失点は上出来。四球が多いのは気になるし、失点も四球絡みでもったいないけど、前日が嘘みたいにわずか3安打の打線がねぇ。

 

完封負けと雨天中止が多いのは何か因果関係があるのかな 爆  笑

シーズン終盤が過密日程になりそうだけど、その頃には赤ヘル打線が猛威を振るってたりして....なんて妄想もしたくなるってもんだ.....。

 

セ・リーグ順位表 5月12日現在

打てるチームより守れるチームが上位なんだねぇ。