東京に生きてきて始めてコリアンタウンなる町を訪れた!
おもしろーーーーい!!
下町っぽいのがあれだけど、なかなか雰囲気があって、ラブホの隣に飲食店があり、お土産屋も並べば、そこを犬と散歩してるおっちゃんなんかいたりして、なんでもありな区域。
このごちゃまぜ感がなんとも気に入った!
これはヨーロッパにはないよね、あ、でも東欧ではありそう!
驚いたのは、おばちゃんが多い!
巣鴨はおばあちゃん、若者は原宿、おばちゃんは新大久保ってわけね。
韓流スターの生写真やポスターを売ってるお店や雑貨やスーパーがたくさん。
ちなみに私の好みはチャンドンゴンとソ・ジソブなんですけどね、圧倒的なパワーに押され、My・スターを探すのを躊躇してしまいました。
スーパーでは、おもしろい食料品が沢山売っていて、色々試してみたかった。
一番欲しかったのは韓国の食器類。けれど、毎日食べるわけでもないのに食器類を買うと、家族から反感を買いそうだし、安かったけれど、これを買うなら他に投資したほうがいいので、やめました。でも、某国にいたときから欲しかったんだよね。
そうそう、さなぎの缶詰?を見つけた。
どうやって食べるのだろう?ご飯に乗っけて?外国でも売っているということはここにいる韓国人の間での需要は高いということか。某国に売ってたノリタマみたいなもんでしょうか。
私はというとベタですが、お茶、お菓子、冷麺などを購入。
そうそう、まっこりもね。
さて、週末は飲み会です。