ロンボクの観光地、全然知らないし、下調べもしてないので

カーチャーター依頼した人にスケジュールはお任せしていました。

で、まず原住民ササック人の住むサデ村に行ったわけですが~、

見学し終わってから「ここロンボクの日光江戸村みたいなものかなぁ」って

気分になってました。「ガイドさん、次はとこへ行くんですか?」

「次は機織りで有名なスカララ村です」「え~、また村かよ」

サデ村が日光江戸村なら、スカララは太秦映画村みたいなものかもしれません。

サデ村から車で走ること30分。

 

 

さっき行った村と似たような感じ。

 

 

こんな高床式の居住とか。

 

 

ここは機織りの実演と販売所が一緒になっています。

入口に機織りおばさんの実演。

 

 

 

 

 

売り子さんがぴた~っと付いてきて、頼んでもないのに説明してくれます。

モチーフにもよるけど、1枚織りあがるのに早くて2週間、

手間のかかるものは3ヶ月くらいかかるそうです。毎日カッタンコットン

機織りして、数センチしか進まないでしょう。

大変な作業です。お疲れ様です。

言葉巧みな売り子が実演の解説したり、伝統的な柄の説明をしてくれ、

歴史的背景の勉強にもなり、ふんふんと感心しながら聞いてたら、

気づいたらいとも自然な流れで、売り場に誘導されてました。

気づいたら売り場にいたって感じ(笑)。

おそるべし売り子のテクニック。

 

 

ものすごい数のソンケットやイカットが販売されてます。

 

 

値段はピンキリで、すごく高価なものもあるんだけど、高価なものは

素人目で見ても目がつんでて細かくて丁寧で、高級品だな~と分かりました。

ただ売り場が昭和のドライブインみたいな感じで薄暗く、

もっと魅力的にディスプレイしたらいいのにと思いました。

 

勧められたけど、サルンは山のように持ってるし、買いたくない

第一の理由として、飛行機手荷物だけで乗ってるんですよ。

預け荷物で追加料金払いたくないので、なるべく買い物したくないんです。

この後、土産物屋でお土産買いましたが、最終日バリへ帰る

飛行機チェックイン時・・・7Kgまで機内持ち込みOKなんだけど、

カウンターで計ったら7Kgと100g。100gオーバーでした~。

でも見逃してくれました。お金よりも重量に気を使いながら買い物したので

7Kg以内に収めたつもりだったんだけど、痛恨の100gオーバー。

この100gはロンボクコーヒーのせいだと思う。

バリに来てくれる人のために買った100gのロンボクコーヒー。

お土産なので楽しみにしててね(←誰に言ってるのでしょう笑)。

 

 

ほぼ見世物と化してる機織りおばさん。こんな格好でクーラーもないところで、

1日中機織りして、暑くないのでしょうか。

 

 

バリのソンケットとちょっと柄が違うみたいです。

買ってもよかったんだけど、もし買ってたら100gオーバーでは済まず、

飛行機で追加料金かかったと思うから、買わなくてよかった。

 

 

 

いたるところに機織りおばさんがいました。

このおばさんは20年機織りやってるんですって。ご苦労様です。

「ちぃ~(ここでもチーか・怒)やってみる?」と誘われたけど、

やったらますます購入断れなくなりそうなので、機織り体験は遠慮しました。

 

そんな感じでさ~っと見て外に出たところに、ガイドが集まって

コーヒー飲んだりしてるテーブルがあったので、そこで無料の

ミネラルウォーター飲みながら、スマホいじくってると

ガイドさんが私を見つけ「もう見終わったんですか?」と。

スカララはスカララケ(好きなだけ)見学しました。

(キラキラさん、今日は絶不調です、いや絶好調か笑)