先日「介護士を公務員にする」という提案、

多くの人に賛同いただきました。

介護職の離職率を下げるために、安定した立場・福利厚生の充実から

とても良い案だと思うのだけど、実際問題は難しいでしょう。

 

もう一つ、うちのようなコロナで無収入世帯になった人を

救う案を思いついたんだけど、聞いてくれますぅ?(笑)

私はもう既に無収入3年目。貯金を切り崩しながら、

爪に火を点すような生活を続けています。

こちらは観光しか主な産業がなく、在住外国人は、なんらかの形で

観光に携わっている人ばかりだから、収入の道を閉ざされてしまった

人が多くいます、というかそちらがほとんどでしょう。

 

コロナで観光客がゼロになって、これはヤバイ!と

皆さんいろいろなことをされました。

旅行会社はバーチャルツアーとか、動画収入が入るかも?と

ユーチューブを始めた人もいるし。

一番現実的なのは日本に帰って出稼ぎ。離婚された人も多いです。

クラウドファンディングに挑戦した人もいますね。

成功された方もいる一方、目標額に達しなかった人も、いろいろ。

 

人それぞれ考え方が違うので、否定はしませんが、

私はクラウドファンディングにはいい印象を持っていません

例えば保護犬を救う活動のような、慈善事業的なものはいいと思うんだけど

「立ち行かなくなりました、助けて~」みたいな集金は、

体のいいPengemisのような気がして。

Pengemisの意味はインドネシア語辞書で引いてください(笑)。

 

事業資金は、きちんと計画性があって、返していけると判断されたなら、

銀行がお金貸してくれますよ。でも銀行に融資求めず

お金頂戴~は、私には持ちえない感覚です。

「スタッフ雇用のため」「事務所家賃のため」という名目で

クラファンして早2年超。そこのスタッフまだ雇い続けてるんですか~?

事務所も借り続けられているんですか~?

みたいなツッコミが入るわけで、集めたお金は生活費に

なったんじゃない?と勘ぐるわけです。

だいたいクラウドファンディングって小室圭の論文のネタじゃん。

「クラウドファンディングで騙されないための法整備」とかなんとか(笑)、

お前が一番の詐欺師やっちゅうねん(笑)。

 

おそらくねえねのように、金銭が全く入ってこなくなっても、

クラウドファンディングはしたくないっていう人も

世の中には多くいると思います。そこで、思いついたのがこれ↓(笑)

 

 

 

托鉢僧侶イラスト/無料イラストなら「イラストAC」

 

 

この格好でお寺の前に立ってたらいいんじゃないかしら?

偽物僧だとバレたら捕まるの?捕まりませんよね?

傘で顔も隠れるから、恥ずかしくないし(笑)。

でもこっちの方がクラファンよりPengemisか(笑)。

 

前振りはさておき。

初めて見た小さい箱入りのインスタントラーメンを

見つけたので、食べてみました。ミーバビ

豚の麺ということで、スープを豚から取っているのでしょう。

 

 

 

 

スープタイプ

 

 

 

 

ミーゴレンタイプ

 

タバナンの養豚場が作っている商品のようです。

タバナンは養豚場いっぱいあるから、豚の加工品を作ってるところも

多くあります。工場のように大量生産はできないので、お値段高め。

でもワルンで食べるソトバビ(豚肉スープ)の味がしました。

コンパクトでバラマキ土産にいいかな、と思います。