あ~、写真がない。空き巣に入られて、デジカメ盗られたので
 
写真がないんです。仕方ないので、帰り道にあるお寺を撮りました。

 

 
イメージ 1
 
秘宝館みたいですね。
 
 
 
イメージ 2イメージ 3
 
バリのこのような彫刻、素晴らしいと思いませんか?
バリ人、手先がとても器用です。日本の仏壇・仏具の会社が
バリに工場を持っているんですよ。日本ではあまり
知られていませんが、日本の仏壇の彫刻は、
バリ人職人の作品というものが、けっこうあるんです。
 
 
 
イメージ 4
 
茅葺屋根じゃなかったら、日本のお墓に似ています?
 
イメージ 5
 
沖縄のシーサーに似ていませんか?
私、沖縄とバリってすごく似てると思うんですよね。
バリ島はインドネシアでありながら、他のインドネシアの地域とは、
雰囲気が全く違います。沖縄にはユタと呼ばれる霊媒師がいますが、
バリにもバリアンと呼ばれる霊媒師がいて、治療・祈祷などをします。
ユタと同じような存在です。「チャンプル」って言葉も同じだし、
踊りなどの芸能が盛んだということも共通点。
豚肉を多く食べるというのも、沖縄と同じです。ぶーぶー
村社会・家族社会というのも、共通。インドネシアの他島からも
ハネムーナーがやってくるし。バリはインドネシアの沖縄ですね。
 
 
イメージ 6
 
バリ以外のインドネシアはイスラム教なんで、唯一絶対神アラーですが、
バリヒンドゥーは多神教です。これも日本と共通ですね。
お寺には、火の神水の神風の神太陽の神木の神が祀られています。
このメタボな神様はなんの神様だろ?
 
 
きのう日系スーパーに行った時、募金箱が設置されていました。
 
日本人会主催で赤十字を通して送金されるとあったので、
 
信用できると思いました。そのスーパーにはしょっちゅう行くので、
 
行く度募金できます。でも赤十字は募金の60%が運営費用なのだそうです。
 
海外に派遣される医師や看護師の給料、スタッフの給料、かかって当然。
 
仕方ありません。私のブロ友さんの中には、直接被災地に出向いて、
 
物資を届けてくださってる人もいます。私は微々たる募金しか
 
できませんが、行動なさってる人は、本当に素晴らしいと思います。
 
尊敬します。日本には、いっぱいニートがいるでしょう?
 
私が言うことではありませんが、ニートの人達、ボランティア
 
してくれたら嬉しいなぁ。被災者の役に立つだけじゃなく、人から必要と
 
されてるっていう実感を得られる、最高のチャンスだと思うんだけど。