集合修習開始 | 今日も花曇り

今日も花曇り

読んだ本や考えたこと、仕事について。

すっかり更新が滞ってしまいましたあせる

さて、先週で約8ヶ月間の実務修習が終わり、今日から埼玉県和光市にある司法研修所での集合修習が始まりました。全国の修習地に散っている約2000人の司法修習生が、その半分ずつ、時期をずらして、この司法研修所で起案と講義の1ヵ月半を過ごすために集まります。

研修所の大講堂で開始式があったのですが、大きな会場が修習生であふれかえるのを見て、その多さにいまさらながら少し圧倒されました。この特殊な生活を送っている人たちが全国にこんなにいるなんて、なんだか不思議な気がしました。

構内には飲料の自動販売機があるのですが、この暑中の大人数の需要に全く対応できておらず、私が買いに行った時にはもはやリポビタンDと缶コーヒーしか残っていなかったうえ、仕方ないからコーヒーをと思って千円札を入れようとしたら、今度はつり銭切れで買えず。

研修所は駅から遠いのでバスになるのですが、そのバスも修習生で満員で、後から乗ろうとしたら容量オーバーで乗れなかった修習生もいたとか。一般のお客さんにとっても迷惑この上ない。

研修所は毎年のことで分っているはずなのに、なんだかなあという感じがします。

早速明日から起案、模擬裁判の準備と盛りだくさんで、忙しくなりそうです汗