事故車と修復歴車 | 伊那市国道153号線沿い 自動車板金塗装  オートガレージニーズ  

伊那市国道153号線沿い 自動車板金塗装  オートガレージニーズ  

小さなキズ・ヘコミから大きなダメージまで、板金塗装のことならNEEDSにお任せ下さい。
その他、中古車販売・車検・修理・保険など、車に関するさまざまなニーズにお答えします。
長野県伊那市・駒ヶ根市近郊にお住まいの方、ぜひご相談下さい。

一般の方は事故車=修復歴のある車と認識されている方が多かと思いますが、事故に遭った車でも全てが修復歴有りの車となってしまう訳ではありません。



勘違い起きてしまいやすいですが、事故車と修復歴車は同じ意味ではないのです。



軽い事故でバンパーの交換や修理、フェンダーやドアなどの交換や修理をすることもあります。その場合でも、事故に遭って修理をしたという事を考えれば事故車となるでしょう。



しかし、修復歴車は、車の骨格部分(フレーム)に交換または修理を必要とするもの、もしくは修復歴のあるものが修復歴車となります。



ラジエターコアサポートに関しては、交換しただけでは修復歴車には当たらず、その周辺部分にもヘコミや曲がり、修理跡がある場合のみ修復歴車として扱われます。



バックパネルやサイドシルを単独で交換した場合も修復歴車とはなりません。



修復歴車の基準について詳しくは


こちら


こちら(イラスト付き)



バンパーの傷を直したり、ドアのヘコミを直しても修復歴車になってしまったら、そこらじゅうの車が修復歴車になってしまいますよね。



ですから、事故車と修復歴車は別物なんです。



すべてをひっくるめて事故車と呼んでしまうからわかりづらくなってしまうのでしょうけど。



何故この事を書いているかと言いますと、私も初めて車を買った時の頃は、バンパー直しても、ドア直しても、板金塗装をしたら修復歴車として扱われて査定に響くと思っていたからです。(;^_^A



自分の運転ミスによって単独で車に傷付けたりヘコませてしまっても、修理したらすべて修復歴車になると思ってましたね。(゚_゚i)



そんな訳で、骨格部分(フレーム)の修理でなければ修復歴車とはなりませんので、勘違いされて傷やヘコミの修理をためらっている方がいらっしゃいましたら、安心して修理にお持ち下さい。(^-^)/


そういう人はあんまりいないか・・・。(>_<)



最後は営業っぽくなってしまった。f^_^;