4人と1匹のためのお家をつくりました
テーマは『モダン山小屋🛖』
♡山の麓から反対側にある名峰を眺めます
♡2階リビング
♡薪ストーブ
♡外壁はガルバリウム
内装はタイルやセルフペイントも
2021.2 上棟
2021.8 引き渡し完了
アメブロ、マイホームカテ皆様のアイデアやお知恵を
参考にしました。
モダン山小屋もどなたかの参考になれば
幸いです。
雨、心配ですね。
大事に至りませんように。
昨日はアメトピ
ありがとうございました!
さて今日の内覧会は
おトイレ。
毎日使う場所
そして
最も汚れやすい場所
なんですよね、
トイレってやつは。
だから!

物珍しさから

フロート(浮いてる)トイレ
導入は無条件に決まっていました。
浮いているタイプのトイレは
・リクシル
・TOTO
からでています。
わが旦那氏が
TOTO党(どんな党じゃ
)

ゆえ、
トイレ決定事項に
迷いはありませんでした!
選んだのは
TOTO
レストパルF

壁紙や手洗いボウルなども
ちゃちゃっと決まり
壁紙がやってこないピンチも
乗り越え
形にしていただきました

階段を降りて振り返ると
神谷のフルハイトドア cube
掘り込まれたライン照明からの
明るさ十分

海藻の壁紙とモールディング
2.48m2の空間です。
ボウルを置いてあるカウンターの小口は
モールディングと同色で塗装
モールディング上から天井までの縦滑り窓。
換気扇は下にしました。
これもアメブロアイディアからいただきました。


便器後ろの箱は
収納です。
収納の天板とモールディング、窓下辺を
つらーーーっと揃えたのが
オリビーアの美意識
自己満!

そして箱型の収納は
めちゃめちゃ入ります!
これ予想外

ご覧の通り、ガバッと蓋をあけると
まず収納が1番広いスペース。
お掃除シートやスプレー
ブラシも入ります。
正面から、スッキリした容姿
こちらは
なんと左側にも3段収納

浄化作用がすごい。
まだ、壁付していないリモコン。
唯一諦めたのが
スティックリモコン

レストパルFは
これしか選べません

わかっちゃいたけど
恨めし〜〜〜

使用感はばっちりなんですけどね

操作しやすい。
ぽってり手洗いボウル
水栓はカクダイ ゴールド 壁出しこちらは
濡れた手で触りたくないので
肘でも開栓ができる形
を念頭に選びました。

クイッと肘で押せば水が出ます。
まだついていないものが、あと1つ。
紙巻き器。
ゴールドのビス紛失で
後日施工です。
TOTOのトイレ
今のところ
文句のつけようがありません。
綺麗ヨシ!
掃除しやすさヨシ!
収納ヨシ!
そして
なんか進化してる!!

一応拭き掃除
予防スプレーしているのですが
、、、汚れは何処!??!
汚れないのかな、この便器
と思うほど。
『プレミスト』と『きれい除菌水』効果なのか

今後の利用レポは
じっくりしていこうと
思います

となると、TOTOのキッチン
クラッソ!!きっとよかったんだろうな〜
使ってみたくなる〜
内覧会ポチポチつづきます。
またきてね

できたよ!
モダン山小屋
