熟考
子供らが怖いことについて、よく考えてみよう。
子供らの何が怖いのか。
倦怠感に襲われる中、あれしてこれしてと要求に応えるのがやだ。
自分のペースで生活できないのがやだ。
しんどくてだるいのに、引っ張り回されるのがやだ。
要するに、やりたくないくせにやってしまうから、しんどいんだな。
優等生気取ってるんだな。
もっと毅然と嫌だ!!と言う権利があるはずなのに、下手に子供の気持ちを気にしちゃって、重荷を背負うんだ。
それがたまって、時々爆発。
爆発するぐらいなら、普段からめちゃいい加減にあしらって、ヘラヘラしとけばいいのに。
「かーさんは面倒くさがりのマイペースよ~」と、子供らに知らしめとけばいい。
気がついたら召使いみたいになってる。
自分を殺しちゃってるんだな。
後、リビングでくつろげない。
唯一くつろげる猫の部屋も、子供らいるとついてくるから入れない。
ソファに座ってても、ファンヒーターの前にしゃがんでても、換気扇の下でタバコ吸ってても、子供らが来る。
息苦しい。
こーゆーの、長いこと我慢して、ヘトヘトになって、リスカやら未遂やらするようになったんだな。
今は週3回ぐらいお義母さんが次男みてくれるけど、いったん病んだ恐怖症はなかなかとれない。
「やった~ラッキー」って、1人を楽しめばいいのに「あと何時間で迎えに行かなきゃ」とか色々、結局ずっと子供らのことが頭から離れない。
子供らが怖いと言うより、ペース乱されてキレる自分が怖いのかも。
それは「母親はキレない、優しい存在」というあたしの理想像があるからか。
これも子供時代に通じるのかなあ。
おかんとおばあちゃんのキレまくりの罵り合い、マジ怖かったし。
ああそうだ。「子供らと一緒にいると、ペース崩されてイライラしてキレてしまう。その後の罪悪感や自己嫌悪が怖い」んだ。
キレる自分を許すことから始めないとなあ…。
子供らの何が怖いのか。
倦怠感に襲われる中、あれしてこれしてと要求に応えるのがやだ。
自分のペースで生活できないのがやだ。
しんどくてだるいのに、引っ張り回されるのがやだ。
要するに、やりたくないくせにやってしまうから、しんどいんだな。
優等生気取ってるんだな。
もっと毅然と嫌だ!!と言う権利があるはずなのに、下手に子供の気持ちを気にしちゃって、重荷を背負うんだ。
それがたまって、時々爆発。
爆発するぐらいなら、普段からめちゃいい加減にあしらって、ヘラヘラしとけばいいのに。
「かーさんは面倒くさがりのマイペースよ~」と、子供らに知らしめとけばいい。
気がついたら召使いみたいになってる。
自分を殺しちゃってるんだな。
後、リビングでくつろげない。
唯一くつろげる猫の部屋も、子供らいるとついてくるから入れない。
ソファに座ってても、ファンヒーターの前にしゃがんでても、換気扇の下でタバコ吸ってても、子供らが来る。
息苦しい。
こーゆーの、長いこと我慢して、ヘトヘトになって、リスカやら未遂やらするようになったんだな。
今は週3回ぐらいお義母さんが次男みてくれるけど、いったん病んだ恐怖症はなかなかとれない。
「やった~ラッキー」って、1人を楽しめばいいのに「あと何時間で迎えに行かなきゃ」とか色々、結局ずっと子供らのことが頭から離れない。
子供らが怖いと言うより、ペース乱されてキレる自分が怖いのかも。
それは「母親はキレない、優しい存在」というあたしの理想像があるからか。
これも子供時代に通じるのかなあ。
おかんとおばあちゃんのキレまくりの罵り合い、マジ怖かったし。
ああそうだ。「子供らと一緒にいると、ペース崩されてイライラしてキレてしまう。その後の罪悪感や自己嫌悪が怖い」んだ。
キレる自分を許すことから始めないとなあ…。
効かーん
エチカーム2倍になっても、1日2日の服用じゃ効かないのかな。
やっぱり眠剤増加?
もー長男次男にはさまれて、眠れず悶々とするの、やなんですけど…(-.-)
さっき急に長男が、
「かーさん~!!お願いやから~!!」
と寝言言って泣いて起きた。
あたしが夢の中で虐待してるみたいやんか
明日は午前中幼稚園。
お迎えやだな。
何が嫌って、ママさんグループが、道路に固まってしゃべってるから、車動かせないのが腹立つ(`ε´)
まあ、あたしにママ友達いないから、つるんで話す楽しさを妬んでるのかしら。
……イヤイヤイヤ
やっぱり、周りも見ずに井戸端会議してる人たちはムカつく。
さっといってさっと帰るべ。
あー全然眠くない。
これじゃ朝がつらいよう。
とりあえず一服しよ(^o^)v-~~~
やっぱり眠剤増加?
もー長男次男にはさまれて、眠れず悶々とするの、やなんですけど…(-.-)
さっき急に長男が、
「かーさん~!!お願いやから~!!」
と寝言言って泣いて起きた。
あたしが夢の中で虐待してるみたいやんか

明日は午前中幼稚園。
お迎えやだな。
何が嫌って、ママさんグループが、道路に固まってしゃべってるから、車動かせないのが腹立つ(`ε´)
まあ、あたしにママ友達いないから、つるんで話す楽しさを妬んでるのかしら。
……イヤイヤイヤ
やっぱり、周りも見ずに井戸端会議してる人たちはムカつく。
さっといってさっと帰るべ。
あー全然眠くない。
これじゃ朝がつらいよう。
とりあえず一服しよ(^o^)v-~~~
お母さん
お母さん、あたしね、育児がつらいの。
子供らといると緊張して、どうしたらいいのかわからないの。
お母さんはお父さんを、結婚して4年で亡くして、それから働いてくれたよね。
おばあちゃんとお金のことで大喧嘩するのは怖かったけど、
誕生日やクリスマス、プレゼントいっぱいくれたよね。
いろんなところに遊びに連れて行ってくれたよね。
クッキーやゼリー、一緒に手作りしたよね。
わからないことに何でも答えてくれたよね。
お父さんが死んで不安なあたしに「お母さんは死なない」って安心させてくれたよね。
大人になるにつれて、食い違って、お金のことも頼られる方になっちゃって、苦しかった。悲しかったよ。
「あのおかんの遺伝子はあたしでストップさせる」
そう思ってたこともある。
だから自分に子供できて、しんどくても何も話さなかった。
頼られたくないから。
助けてあげる力が、あたしにはもうないから。
しんどいよ。
お母さん、しんどいよ。
この鬱の血は、お父さんからの遺伝なのかな。
お母さんはヒステリーだったよね。
頼るべき伴侶を失って、お母さんも不安だったろうね。
思いやってあげられなくてごめんなさい。
お母さんとあたしの決定的に違うとこ。
お母さんは子供好きだよね。
助けてって言いたい。
子供らのお世話頼みたい。
でも、貸しをいつか返せって言われそうで怖いの。
自分で立てる力が欲しい。
精神的にも、経済的にも。
強くなりたいよ。
不安です。
子供らといると緊張して、どうしたらいいのかわからないの。
お母さんはお父さんを、結婚して4年で亡くして、それから働いてくれたよね。
おばあちゃんとお金のことで大喧嘩するのは怖かったけど、
誕生日やクリスマス、プレゼントいっぱいくれたよね。
いろんなところに遊びに連れて行ってくれたよね。
クッキーやゼリー、一緒に手作りしたよね。
わからないことに何でも答えてくれたよね。
お父さんが死んで不安なあたしに「お母さんは死なない」って安心させてくれたよね。
大人になるにつれて、食い違って、お金のことも頼られる方になっちゃって、苦しかった。悲しかったよ。
「あのおかんの遺伝子はあたしでストップさせる」
そう思ってたこともある。
だから自分に子供できて、しんどくても何も話さなかった。
頼られたくないから。
助けてあげる力が、あたしにはもうないから。
しんどいよ。
お母さん、しんどいよ。
この鬱の血は、お父さんからの遺伝なのかな。
お母さんはヒステリーだったよね。
頼るべき伴侶を失って、お母さんも不安だったろうね。
思いやってあげられなくてごめんなさい。
お母さんとあたしの決定的に違うとこ。
お母さんは子供好きだよね。
助けてって言いたい。
子供らのお世話頼みたい。
でも、貸しをいつか返せって言われそうで怖いの。
自分で立てる力が欲しい。
精神的にも、経済的にも。
強くなりたいよ。
不安です。