need-be-coolさんのブログ -193ページ目

仲のいい人達

お笑いが好きで、録画して見る。

前はレッドカーペットが好きだったけど、今はイロモネア。

なぜなら、ウッチャンナンチャンが一緒に出てるから。


昔夢で逢えたらとか、やるならやらねばとか大好きだった。

けど売れてくると、みんなネタやらなくなる。司会とか、解説とかで。


ダウンタウンだってそうだし。しかも仲悪そうで、DXなんかでも互いの目を見ない。

それが悲しくて寂しい。

ウンナンも仲悪いって聞いたことあるけど、少なくともイロモネアでは、ちゃんと互いの目を見たり、ウッチャンがネタやる時ナンチャンが笑って見てたりする。


なんでかそれがすごく嬉しいんだ。

別にファンって訳じゃないんだけどね。

お笑いブームでたくさんの芸人さんが出るけど、仲悪そうとかすぐわかる。だってホントにネタ中目を見ないんだもん。

面白くても、そーゆー人達は好きになれない。


前にはねるでキンコンの楽屋盗み撮り見たら、全く会話なかったし、ロバートは仲よかった。


まあ実際はわかんないけどね。


仲いい人達見ると安心するんだ。


なんでかな。平和主義者か?


なんとなく芸人つれづれでした。


ではまた。おやすみなさい三日月

ハイハイ児

最近次男がズリバイの歩ふく前進で後追いする。

台所についてくるのが一番困る。料理中なんか危ないし。

長男の時は、2歳ぐらいまで、移動できるキッチンカウンターやコタツをつなげてバリケードを築き上げ、あたしと旦那はそれをまたいで台所に行ってた。


が、今回それをすると、長男が台所に入れなくなる。「冷蔵庫チェック」の大好きな彼は、そんな事態は許さないだろう。

よく通販とかで、赤ちゃんやペットが通れないようにする柵があるけど、家の仕組み上あれは使えない。


みんなどうやって、ハイハイ児を防止してるのかな。


いい案があれば教えてくださいm(_ _)m

赤ん坊が泣いとる

今日も日が暮れたなぁ。


今猫の部屋。リビングでは歩行器に入れられた次男が泣いとる。

長男はここでまた何かいらんことしでかしてる。ハァ…


あとは服脱がせてお風呂に入れて服着せて、ミルクだの薬(喘息予防薬)だの飲ませて歯磨きさせて、それから自分の薬飲んでタバコ吸って歯を磨いて、息子らと布団に入って眠るだけ。


あと少しで今日も終わる。


ふー…


高校生の時描いた絵↓


need-be-coolさんのブログ-090508_0901~0001.jpg


この頃は三国志やらベトナム戦争ものやらにハマってたなぁ。


時代は巡り、気持ちは変わりゆく…


ではまた:*:・( ̄∀ ̄)・:*: