暖かいアンモナイト | ひきこもり、お遍路へゆくAmeba版

ひきこもり、お遍路へゆくAmeba版

自身のアルコール依存症や引きこもり、アダルトチルドレン問題により、生き方を見直す切っ掛けを手に入れ、その舞台に四国八十八ヶ所の遍路を選んだ男のブログ

確かに寒い冬の夜と言えばアイツらの存在は天然湯たんぽになるんだけど、


横に25キロと19キロのアンモナイトがドスンと居たら邪魔で邪魔で…。

おまけにあれでしょ?

アンモナイトってことは、背骨がモロに当たるって事でしょ?

それがまた痛い。

肉質も毛も柔らかいクウならまだギリギリオーケーだけど、

肉質も毛も硬いカイが横に居るともう障害物。

背伸びしてチクチクの肉球と、凶器の爪を押し当ててくるし、

暖かさと睡眠どっちを取ろう…。


スクーターのバッテリーが届きました。

今回もよく分からんメーカーの安いやつです。

純正とか高すぎるし、この手のでまだハズレを引いたことはありませんが、口コミでは頻繁にハズレの存在を見かけます。


ちゃんと初期充電をして取り付け。

スクーターは冬と言えどメインの足なので大切にしてます。

記録を見ると今回の同じバッテリーは約3年持ったかな?

そのうちちょっと高めのいいバッテリー充電器を買いたいな。

今使ってるのは2千円位のホームセンター物。

10倍位だせば性能を少しは復活させる機能のついた充電器があるみたい。


あと、ビーニャ号が15万キロを超えて、

前回から80000キロ使っているイリジウムプラグをいつでも交換出来るように取り寄せ。

1本約1500円くらい。

10万キロ持つらしいけど、果たしてどうなのかな?

まだ調子はいいので、取り替えはしませんよ。



余談です。

怒りが100から80位まで下がりました。

過去の記録を読み返してみると、この事にかれこれ5年近く怒ってます。

それだけ様子を見てきた事でした。

まる。





愛媛からの便り。

四国さん、御無沙汰してます。

あと3、4年は御無沙汰させてください。

他の世界が見たいです。