モノの選び方 | Serendipity.

Serendipity.

夫、息子、猫2匹

2016.4 小腸原発のガン 悪性リンパ腫Ⅳが発覚
2016.11 寛解
現在 5年後の再発なしの完治を目指しています☺︎

予定日を過ぎてものんびり
マイペースボーイと 
日々健やかな時間を満喫中です


モノの選び方について
久しぶりに考えてみました


禅の考えの影響もあります
しまいことは本当に1番もったいないこと
そう考えています


ならどうゆう基準で選んでいるか?
整理収納アドバイザーを取得したり
モノの管理に悩んできたわたしの今の答え


金額に左右されなくなったのは
本当におおかく考え方が変わったことの1つ
日割り金額は同じでも年数が違ってきますよね



プチプラで目いっぱい流行を満喫する
長年同じものをお手入れしながら愛用する


どちらも正解◎


臨機応変
縛られるずゆるりと考えたい


どんな時も
身軽に判断できる様な
軽やかな生き方を目指しています