今年の出演情報〜( ´ ▽ ` ) まずは6月まで!!※少し訂正入りました | 大山大輔オフィシャルブログ「ネコとオペラと大山大輔 改」Powered by Ameba

今年の出演情報〜( ´ ▽ ` ) まずは6月まで!!※少し訂正入りました

photo:01


お陰様を持ちまして、私大山大輔は

先日1月23日、無事32歳の年齢試験を通過いたしましたクラッカークラッカー


うわーい *\(^o^)/* ヤッタネ!!!


皆さんの熱い応援あればこそでございました!!!!!

沢山のメッセージやメールを頂き、
ありがとうございました(=´∀`)人(´∀`=)!!!

徐々に皆さんにお返事してまいりますね!!!!


というわけで!!!!!


バンバン行きます!!!!


ひっさびさ!!!!!
大山大輔、出演情報~にひひDASH!DASH!





◆あやせ第九の会 歓喜の祭典◆
メンデルスゾーン
ヴァイオリン協奏曲ホ短調 作品64
ベートーヴェン
交響曲第九番 ニ短調 作品125「合唱付」
2月2日(日) 15:00開演
綾瀬市文化会館 大ホール(神奈川県)

指揮:小屋敷 真
ソプラノ:大隅智佳子
アルト:加藤のぞみ
テノール:小林大作
バリトン:大山大輔
M&Mオーケストラ

入場料:一般3,000円
中学生以下1,000円
お問い合わせ↓
ayasen09@yahoo.co.jp
0467-77-7129



◆東京オペレッタ劇場◆
スッペ作曲『ボッカッチョ』
2月22日(土)、23日(日) 14:00開演
内幸町ホール(千代田区)

音楽監督/演出:角岳史
ボッカッチョ:大山大輔
ピエトロ:武井基治
ベアトリーチェ:澤村翔子
ランベルトゥッチョ:瀧山久志
フィアメッタ:富田沙緒里
レオネット:小仁所伴紀

入場料:¥5,000(全席自由)
割引考えます~( ´ ▽ ` )ノ
お問い合わせは僕まで↓
大山大輔 dxeno3@hotmail.co.jp

◆東京オペレッタ劇場◆姉妹公演w
スッペ作曲『ボッカッチョ』
3月1日(土) 14:00開演
ハミングホール 大ホール(東大和市)
3月9日(日)開演時間‥?(^^;;
別府にて
『ボッカッチョ』未満(笑)な
ガラコンサートをやりますε-(´∀`; )
詳細は後日UPだぜ!!!!

音楽監督/演出:角岳史
出演 ボッカッチョ:大山大輔 他
※こちらは出演者が少し変更になりますので、あらすじ共々詳しくは後日UP
うふふふ( ´ ▽ ` )




◆小澤征爾音楽塾 オペラ・プロジェクトⅩⅡ 塾生による特別公演◆

W.A.モーツァルト作曲
歌劇『フィガロの結婚』
(オペラドラマティコ形式/抜粋版)
3月21日(金・祝) 15:00開演
びわ湖ホール 大ホール(滋賀県)
管弦楽:小澤征爾音楽塾オーケストラ
合唱:小澤征爾音楽塾合唱団
指揮:テッド・テイラー
演出:デイヴィッド・ニース
フィガロ:寺田功治
スザンナ:藤谷佳奈枝
アルマヴィーヴァ伯爵:大山大輔
伯爵夫人:竹多倫子
ケルビーノ:富岡明子
マルチェリーナ:小林紗季子
バルトロ:狩野賢一
バジーリオ:髙畠伸吾
ドン・クルーツィオ:木下紀章
バルバリーナ:松田万美江
アントニオ:安東玄人
入場料:S\4,000 A\3,000 B\2,000
チケットお求めは↓
ローソンチケット・イープラス・びわ湖ホールまでお願いします( ´ ▽ ` )
ついに伯爵役、公式※1デビュー!!!
※1 今までの伯爵が軟式※2だったわけではございません。
※2 意見には個人差があります。
↑ウケるツボにも個人差があります(爆)

なんてね、あーつかれてきた(笑)


さ、もうちょい続けましょう!!!
↓↓↓↓↓



◆スタジオ・アマデウス・アカデミー◆
W.A.モーツァルト作曲
『コシ・ファン・トゥッテ』(演奏会形式)
4月26日(時間未定)
とことんアカデミックに仕上げます
グリエルモ役で出演いたします(^^)
詳細は後日UP( ´ ▽ ` )ノ




◆MIYAKOUJI アートガーデン◆
『a la carte!! Vol.6 / オペラ「電話」&ガラコンサート』
第一部 出演者によるオペラ・歌曲の名曲を集めたガラコンサート
第二部 モノオペラ「電話」(メノッティ)
4月29日(火)
14:30開演
18:30開演←追加(=´∀`)人(´∀`=)!
大田区民ホール アプリコ小ホール
演出:太田麻衣子 
訳詞:大山大輔
ソプラノ:川越塔子
バリトン:大山大輔
テノール:金山京介
ピアノ:吉田貴至
入場料:4,500円(全席自由)
お求めは僕まで↓
大山大輔dxeno3@hotmail.co.jp
もしくは↓
MIYAKOUJIアートガーデン・カンフェティ




◆YNO NEW OPERA SERIOES VOL.2◆
OPERA 『JULIET』
全2幕 日本語上演 [新作初演]

5月24日(土) 15:00開演
三鷹市公会堂光のホール
台本:大野万太郎
作曲:山田香
指揮:小森康弘
演出:太田麻衣子
ピアノ:谷合千文
ジュリエット:髙橋絵理
ロミオ:古橋郷平
ヴェローナの人々:大山大輔/倉本晋児/小林昭裕/田中大揮/中島千春/新津耕平/福間章子/渡辺大
シェイクスピア:黒田博
入場料:S\4,000 A\3,500(全席指定)
追記↑金額訂正A\3,500でした!!

ぼかぁきっとマキューシオ(笑)↓
追記!!
ティボルド兄さんの可能性も!?

チケットお求めは僕まで↓
大山大輔dxeno3@hotmail.co.jp
割引確認いたします↓追記!!
確認の結果‥割引なかったです(笑)
ε-(´∀`; )



今日の最後はコレ↓↓↓



◆K Productions◆
サミュエル・ベケット戯曲オペラ
『クラップ ~最後のテープ~』
日本初演!!!!!
5月30日(金) 19:00時開演
5月31日(土)14:00開演
6月1日(日)  14:00開演
あうるすぽっと(東池袋)
演出:大山大輔/大平久美
出演:大山大輔
演奏:Krappアンサンブル
入場料:S席6,000円/A5,000円/学生券4,000円(全席指定)
※学生券はK Productionsでのみ発売
K Productions
お問い合わせは↓
info@kproductions.co.jp
042-422-0373
もしくは僕↓まで
dxeno3@hotmail.co.jp
チケット割引確認いたします~( ´ ▽ ` )

これはモノオペラと言いまして、出演者は僕一人なんです((((;゚Д゚)))))))
(※もちろん楽器奏者は他にいます^^)
ソロのオペラ公演‥これは大山大輔32歳の一番のヤマかもしれない作品です!!!!
が、頑張る( ´ ▽ ` )!!!!ので
いつにも増して、応援よろしくお願いします(=´∀`)人(´∀`=)ヒヒヒ!!
↑よく聞くとヒヒヒ‥じゃなくてヒーヒー言っとる‥のか!?笑
詳細はなるだけ早くUPいたしますネ!



っと、今回はココまで!!!!



皆さんのご来場、叱咤激励!!


熱いコメント!!!


今年もバンバン!!!


お待ちしておりま~す(=´∀`)人(´∀`=)