necotetsuさんのブログ-HI3H00080002.jpg
necotetsuさんのブログ-HI3H00050001.jpg
necotetsuさんのブログ-HI3H00060001.jpg
写真は夜の通天閣。たこ焼き。串カツ。これらは3日の夕食です。
 
 
昨夜は大阪市内necotetsuさんのブログ-9026.gifに滞在。
あまりお腹はすいてなかったので、名物のたこ焼きと串カツで済ますことにしました。
 
最初、京阪中之島線乗車を兼ねて中之島地区へ。
ここはビジネス街necotetsuさんのブログ-6048.gif、夜は静まり返っていますね
(-o-;)
 
ならばと堺筋線に乗り、動物園前で下車。通天閣necotetsuさんのブログ-9011.gifを目指します。
さすが、通天閣のたもとには飲食店が密集し、かなりの人通りです。警察官が列をなし、ちょっとヤバい雰囲気も…
(^。^;)
 
構わず手頃なたこ焼き屋を見つけて購入。一つおまけの11コ500円。
外側がカリッとして中はとろりnecotetsuさんのブログ-1047.gif
旨~い(^Q^)v
たこ焼きだけで、かなり満足です♪
 
このあと串カツとnecotetsuさんのブログ-3031.gifで締めましょう。
揚げたてのカツをソースに漬けて食べます。これもカリッと香ばしい♪
もちろんnecotetsuさんのブログ-3031.gifに合いますわ~necotetsuさんのブログ-0091.gif
 
お約束は「二度付け禁止」。
なぜ敢えてどの店も禁止を謳うのか、食べるまでは不思議でしたが、食べてみて思うに
1.食べかけの串を突っ込まれるのはイタいから
2.つけ過ぎると、カリッと感が損なわれてしまうから
3.原価的な問題!?
 
が考えられます。
ほんとのところどうなのか、大阪の人に聞いてみたいですな
(≧∇≦)