necotetsuさんのブログ-HI3H0855.jpg
necotetsuさんのブログ-HI3H0898.jpg
写真はホノルルを走るリムジンタクシー。全長4~5mはありそう。TheBusの乗車シーン。
 
次のバスに乗るとき、財布を見たら1ドル札は一枚しかありませんでした。
そこで運賃箱の紙幣挿入口に5ドル札を投入。お釣りを待つnecotetsuさんのブログ-0166.gif
 
あれ、出てこないnecotetsuさんのブログ-0010.gif
 
普通、定額制だったら運賃分だけ差し引かれ、お釣りが戻ってくるのにnecotetsuさんのブログ-0181.gif
運転士に「I put into 5$!」と主張してみるnecotetsuさんのブログ-1063.gif
わっ、英語で何やら言い返された。聞き取れねーしnecotetsuさんのブログ-1073.gif
どうやら「釣りは出ねーよnecotetsuさんのブログ-11052.gif」と言われているようです。
 
残念ながらそれ以上言い返す英語力はないnecotetsuさんのブログ-8068.gifそれにあんまりバスを停めても、ねぇ
(-o-;)
200円損したよnecotetsuさんのブログ-0170.gif
 
見かねたのか、屈強そうな運転士はざら紙に印刷されたチケットを渡してくれました。乗換券でした。
裏の英文を見ると、2時間以内に乗り換えれば、次のバスは無料で利用できるというもの。
親切な制度ですねnecotetsuさんのブログ-0166.gif
本来は支払い時に請求するものですが、同情して渡してくれたんですねnecotetsuさんのブログ-1040.gif
 
これを上手く使えば、オアフ島のたいていのところは200円で行けそうです。
 
先ほど通った道を東に進み、ダイヤモンドヘッドのふもとの公園に着きました。