ちょっと更新サボり気味になっていました
m(_ _)m
さて、写真の「宇和海」ばいきんまん号(文字にするとなぜか違和感を感じます)で八幡浜に到着です。
残念ながら鉄子さんとはお別れ

八幡浜駅舎の大漁旗に元気付けられ(?)「どさん子ラーメン」さんを目指します、っていうか、詳しい場所を知りません 

そこで駅前の
へ。所在を訊ねると、「八幡浜にどさん子ラーメンなんてあったかな」


そんな
知らんとー


そこでやおら住宅地図を引っ張り出し、調べること約5分、あるやないね、分かり易いところに

歩くこと約15分、ありました噂の「どさん子」

開店直後らしく、他のお客さんはまだいません。天地真理似の奥さんに訊ねます「あの、もしかしてくみちゃんさんですか?」
その通りでした。途端に打ち解けてしまったのは、言うまでもありません。くみちゃんさんはnecoもご存知でした。ありがたいことです。ブログの力、恐るべし

自己紹介に始まり、ブログや旅の話をあれこれ♪オーダーも忘れ話し込む

そうだ
食べに来たんだった


そして頼んだ味噌ラーメン、美味しくてすぐ完食。心の中で後悔しました「大盛にすべきだった
」気を取り直し、餃子とライスを追加します。ダイエットモードは今日は休み


とても気さくなくみちゃんとご主人さんの醸し出す雰囲気が、お客さんを惹きつけているのでしょう。私も惹きつけられてしまいました

帰り際、じゃこ天の美味しいお店を丁寧に教えて下さり、助かりました
m(_ _)m
八幡浜の街巡りは時間の都合でほとんどできませんでしたが、またの楽しみにしよう
心はほんわかしてます♪

八幡浜港でじゃこ天を買い、「九四オレンジフェリー」で大分・臼杵に向かいました
