阿蘇の入口、豊肥線立野駅で下車。南阿蘇鉄道のホームに向かいます。立野と言えば国内最大規模の三段スイッチバックが有名ですが、次の赤水との間の区間ですので、今回は無し。


併結のDCも立ち客が出る盛況です。中を見渡せば�やカップルなど、普通の個人客ばかり、ざっと50人以上乗っています。DB1601機関車を先頭にトロッコ3連と通常のレールバスを併結、編成あたり定員は、100名を軽く越します。すごい集客力

立野を定刻14:35に出発。観光案内のアナウンスが流れてきます。白川第一橋梁ではお約束の徐行運転。高所恐怖症の人にとっては迷惑!?
やがて駅舎を利用した喫茶店で最近話題の、長陽に到着します。