病気での降格&激減した年収(予定) | 大学生&高校生がいる4人家族☆シンプル節約生活で貯金増やしたい☆

大学生&高校生がいる4人家族☆シンプル節約生活で貯金増やしたい☆

40代主婦☆
大学生と高校生がいる4人家族
首都圏中古マンションに暮らしています。
身の丈に合った生活で教育費と老後資金を貯めたいです。

夫が初めててんかんの発作を起こしてから


約1年が経ちました。



その間、4回発作を起こして、


2回は救急車で搬送されました。




年に結構な頻度で出張にも行き、



児童手当は減らされて、



高校就学金も、ほっんとにギリギリ、


もらえない年収だった夫。




今回、てんかんの診断を受けて、



夫は管理職を降りる決断をしました。




それにより、



100万円ほど、年収が下がることになりました。。。





今更仕方ないですが、


児童手当も満額もらえなかったし、


高校無償化も恩恵に預かることが出来ず、


なんだかな。。。


という気持ちです。



※今年度は、控除額が多くて、高校就学金はいただけますが、計算される昨年の年収制限には引っかかっています。


貯蓄?資産は、


息子の大学費用を除いても、


なんとかなるかな?くらいで。



私も転職を視野に入れようかと考えています。。。



ただ、


夫の通院頻度(月1平日) 


夫の検査頻度(月1〜2平日)


夫の会社送迎(毎日)


を考えると、


パートが無難だよな、、、


と、なんだかモヤモヤしてしまいます。