しっぽ部屋から預かりさんへ❗️菊丸くん卒業❗️❗️ | 高槻ねこの会・ねこのおうち

高槻ねこの会・ねこのおうち

大阪府高槻市を中心に活動しています。

 

菊丸くん、しっぽ部屋を卒業し、今は預かりさん宅に移動しました。

 

初日は、用意されたドームトイレではなく、ケージの中の小さいトイレでしていたそうですが、今はドームトイレでできているそうです。

 

 

 用意してもらったベッドに入る菊丸くん。


割りとすぐに環境になじんでいるようです。

 

山中のコンビニにいた菊丸くん。

 

菊丸をコンビニで見つけた保護主さんが、通学途中にご飯をあげるようになりましたが、卒業のため餌やりに通えないため保護されました。

 

エイズ白血病検査の結果、エイズ陽性。

 

自宅には猫がおり、家族の同意が得られず、知人ボランティアさん宅でみてもらってましたが、全くなれないまま、team しっぽ部屋にやってきました。

 しっぽ部屋にきて少し落ち着いた頃の菊丸くん。危険なため、ケージ外からチュールをやっていました。

 

 

目があえば、シャー💢 ご飯と水をかえるのも、猫パンチの応酬にあうため一苦労。

 

膀胱炎になり、病院に走り、しっぽ部屋に毎日点滴しに通いました💦

 

その辺りから、少しずつ菊丸の態度が変わってきて、お世話に行くとケージから手をだしてかまってアピールするように。

 

今はブラシやお腹をなぜてもらうのが大好きな猫になりました。

 

推定年齢10歳くらい😅 

 

しっぽ部屋には、2018年10月13日からお世話になりました。

 

預かりさん宅は、仮のおうちですので、菊丸くんの本当のおうちを探していきます。

 

菊丸くんは、膀胱炎再発防止のため、療養食をたべています。

年齢も高齢、エイズキャリア、療養食❗️の菊丸ですが、お外で頑張ってきた彼には、ゆったり、まったり余生を過ごしてもらいたいと願っています。

 

かわいい菊丸くんのおうち探し、皆様のご支援、ご協力よろしくお願い致します🙇

 

 

 

にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村