ここではないどこか | 猫に牡丹

猫に牡丹

心を歩く

~内在している自分らしさとの
 出会いとともに
 人生の足取りを
 軽やかに
 しなやかに~

 

あしあとあしあとあしあとあしあとあしあとあしあとあしあとあしあとあしあとあしあとあしあとあしあとあしあと

 

❀Gat con Peonía(ガトー コン ペオーニア)❀

~猫に牡丹~

家族動物(ペット)と縁のあるあなたへ

 

お越し下さり

ありがとうございますピンク薔薇

 

あしあとあしあとあしあとあしあとあしあとあしあとあしあとあしあとあしあとあしあとあしあとあしあとあしあと

 
 
✪ラヂオも配信しています✪

 

 

 
【ここではないどこか】

 

今、いる場所が居心地が悪く
その場所で
分かって貰えないことが苦しかったり
不安であったり
したとき
 
ふと
「ここではないどこか」へ行きたいと
思ってしまうことはありませんか
 
とにかくここでなければどこでもいい
 
ここではないどこかならば
と。
 
でも
心の奥では本当は分かっています
 
ただ「ここではないどこか」へ行ったところで
きっとまた
同じようなことが待っているのかもしれない、
とも。
 
 
逃げになってしまうのではないか、と
逃げることを「悪」だと思い
躊躇しているかもしれませんね
 
確かに
「ここではないどこか」へ
やみくもに
駆け出したら
また同じような事が
待っているのかもしれません
 
しかし
「ここではないどこか」ではなく
「あの場所」に向かって
駆け出せば
よいのではないでしょうか
 
 
「あの場所」と今
聞いた時
「どの場所」を思い描きましたか?
 
 
「色」がイメージで浮かびましたか?
あるいは
「山」や「海」など自然の中でしたか?
それとも
具体的な場所が浮かんできましたか?
 
そのイメージをヒントに
自分はどの場所へ行きたがっているのか
ちょっと探っていってはみませんか
 
 
そうしたら
「ここではないどこか」と漠然としたところへの
拙い足取りではなく
 
「行きたいあの場所」への一歩が
具体的に見えてくる気がしてきませんか
 
 
 
クローバー
 
 
昨日はブログを色々見直しており
構成を変えたりすることで過去ブログも再更新していました
そのことで更新のお知らせ等届いて
ご迷惑おかけしてしまったかもしれませんm(_ _)m
大変失礼しましたアセアセ
 

 

 

★家族動物(ペット)と縁のある方へ★
あなたになぜその縁があるのか
あなた自身が見つけられます
豊かな時間を重ねてゆけるよう サポートします

★プロフィールはこちら★ 

お問い合わせはこちらへ⇒✉