Windows10から元のOS(8.1)に戻そうか | 猫耳のボヤキ

猫耳のボヤキ

ひごろのぐち日記、PC備忘録、ゲームネタなど

案の定問題発生
イメージ 1
戻せない原因として
・新規にユーザー追加
・$Windows.~BTなどのファイル削除
・Windows.oldを消す
・ディスクのクリーンナップを行う
などあるけど、どれもやってない

追記(8/20)
後でわかったことだけど、戻せない原因にWindows10インストールメディアを
作ることもその1つということがわかった。メディアを作るときに
$Windows.~BTの中身が入れ替わるらしい。

それではと、少し前に取ってあったシステムイメージに戻してから
やろうと試みるも以下ののエラーだ
イメージ 2
通常OSが起動した状態からだとシステムイメージでの復元もできないありさま…
(メッセージの中にウイルス対策ソフトがどうとかあるが、
他社のソフトなど入れてないしWindowsDefenderを停止しても
同じだったから関係ないだろ)

しょうがないので、回復ドライブからシステムイメージで
復元(これがまた時間がかかった)そこから、[元のOSに戻す]をやっても、
結局、Windows8.1へは戻すことはできなかった。

仮環境で構築したWindows8.1なので8.1用のシステムイメージは
作っていなかったが、これからWindows10にしようと考えてる人は、
システムイメージを作ることをお勧めする。
それと回復ドライブは、10と8.1で互換がないので
それぞれ作って置かないと役に立たないので注意。

追記
システム的に戻すことができないのでWindows8.1インストールメディアから
新規インストールすることにした。
そこで起きた問題→認証が外れていた→手動で認証させると大丈夫
タスクバーのアプリのジャンプリストが変に→解決策は以下参照
10よりまだ8.1の方がましかなと思ったけどやっぱり8.1もダメだったドクロ

最大の問題は新規インストしたのでWindowsUpdateしないといけない。
WindowsUpdateを見てみるとWindows10がデカデカとのさばってる。
8.1の更新だけしたいのに、勝手に10をダウンロードしようとしてる。
よくみるとオプションなのにWindows10のダウンロードにチェックが
入ってること。そこまでして・・・・

ちなみに、新規で8.1をインストールしてセットアップが終わってさあ使おうとしたときに出た
メッセージが以下
イメージ 3