Windows10 日本語入力の切り替え | 猫耳のボヤキ

猫耳のボヤキ

ひごろのぐち日記、PC備忘録、ゲームネタなど

タスクバーにある日本語入力で単純にGoogle日本語入力に変えただけだと
勝手にMS-IMEの戻されてしまう。

イメージ 1
そうならないための設定

コンパネの言語及び地域
イメージ 2

言語
イメージ 3
詳細設定

イメージ 4

・既定の入力方式の上書きで自分の使いたい日本語入力を指定する。
・アプリごとに異なる入力方式を設定する。

イメージ 5

以上

本当はMS-IMEなんか削除したいところだけど、
今のところ、モダンアプリ系のソフトでMS-IME以外だと
日本語入力できないという間抜けなことになってるので…