WiFi接続デバイスを可視化して不正アクセスを撃退 | 猫耳のボヤキ

猫耳のボヤキ

ひごろのぐち日記、PC備忘録、ゲームネタなど

どういうものだろうと見てみたら…
WEPでない暗号化してたら、そもそも不正アクセスはできないと思うのだけど。
端末で確認しないとダメというのもどうかと。
ルータで警告表示されるのかと想像してた。

WiFi接続デバイスを可視化して不正アクセスを撃退できるアプリ『見えルンです!』に対応

本製品は接続管理アプリ『見えルンです!』に対応しています。『見えルンです!』アプリを利用すれば、本製品に接続されているすべてのWiFiデバイスがわかりやすいアイコンとともに一覧表示可能。万が一見知らぬWiFiデバイスが見つかったとしても、素早くアクセスを禁止することができます。Android版/iPhone版/iPad版でご利用可能です。
不正アクセス事件が多発している昨今、『我が家の無線LANが知らない内に第3者に使用されていたらどうしよう…』と不安に感じる方も多いでしょう。そんな不安を本製品が解決します。
(参照元)