あくなきチャレンジャー | つれづれなるままに我がままな日記

つれづれなるままに我がままな日記

×イチ母とその相方と子ども達のゆかいな日々。

ボディートーク&子育て日記&食育劇食まるファイブの話。

息子と見続けている特撮・時代劇・アニメ等の感想も気紛れにあります。

View this post on Instagram

あくなきチャレンジャー 

最近、両手を私の指につかまらせて引っ張るとお座りではなく、立っちになるgoです。 

まだ腰がふらつくので、立っち練習中といった感じでしょうか? 


離乳食といい、遊びといい、とにかく前のめりで手を出しますが、イマイチ自分の足をどう使えば前に進むのかわからないようです。

 必死に足をバタバタしているのに、前進しないという・・・orz 

そんな姿もかわいい(親バカ) 


ベビーだと、外から見てるから 「地面蹴ったら進めるのに・・・」 って、コチラから簡単にわかるし、どこをどうしたらいいかもわかります。

 自分の仕事だと、自分に何が不足していて、なぜ結果が出ないかわからないから、できる人から見たら空を蹴ってバタバタしてるgoと一緒なのかも。 


でも今日はgoの足の後ろに母ちゃんの足があったので、ちょっと前進できました。 

そしたら自分の手で台にグッと捕まって手を伸ばしたらペットボトルまでてが届きました! 

実は自力でよつん這いができるくらい、手足の筋肉があることがわかりました。

 (手を伸ばしているうちによつん這いになってました) 


goを見習って私も必死でバタバタしたら、ある日ヒョイッと何かを達成できるかしら? 

このひたむきさは見習いたいです。 

#go #生後7ヶ月 #ハイハイ練習中 #好奇心旺盛 #つかまり立ち練習中 #親バカ部 #親バカ #男の子ベビー #男の子育児 #男の子ママ

Sayaka Murataさん(@murata.sayaka)がシェアした投稿 -