数ヶ月前にあった学校の3者面談もぐもぐニコニコ真顔

志望校・志望学部が決まらない問題についての話は、週末の宿題とされて一旦終了

下矢印(前編)


次は、お勉強について‥‥‥‥‥


娘の通う学校は、学校説明会から

『勉強させまっせー』

という雰囲気に溢れている、通称『まっせー校』(←猫熊ブログ語)


まっせー校での娘の3者面談の話題は

勉強(志望校選び含む)に関する事柄が、95%を占める(体感)


高1で数学に躓き、怖い電話がかかってきた事もあったけれど

娘は真面目に課題をこなしているし、今は成績も悪くはない(中の上辺りと思ってる)ので

3者面談で先生から怒られたりして困ったことはない(去年の夏を除く)


それでも、いつもいつも先生からは

ニコ「もっと頑張れる!もっと勉強時間取れる!まだヨユーあるやろ?」

と、面談で言われる娘ガーン


何言ってるんおいでウチの娘はめちゃくちゃ勉強してるねんDASH!もうこれ以上頑張らすの止めてや

結構、疲れてるねんでウチの娘は


と、私はいつも冷ややかに先生を見つめてた

‥‥‥もちろん声には出さないままで


この時の3者面談でも漏れなく

もぐもぐ「猫熊娘さんは、勉強時間が足りないよね」

とか娘に向かって言い出し始めた先生


私はもちろん

ニヤニヤ(いやいやいやいや、あれ以上ムリやでおいで)

と心の中でツッコんでた


勉強時間少ない・もっと頑張れるよね?

という問いかけに、娘はいつも

キョロキョロ「あぁ、はい‥‥‥」(心こもらず)

って言う


で、私はあえて先生に言ってみた

真顔「先生?私は娘はわりと勉強してるんやと思ってたんですけど‥‥‥?」(裏を返すと息子はしてないという意味になるのだが)

ニコ「課題なんかも提出してるんですけど、ほんとに最低限って感じですね」


それ、アカン感じ?滝汗


それから

ニコ「試験前しか勉強してへんやろ?」

と、娘に問いかける魂


キョロキョロ「まぁ、ハイ‥‥‥」


試験前「しか」って滝汗試験前に勉強してたらエライやーんおいで(我が家基準)


と私はひたすらに思っていたんやけど


もぐもぐ「もう少し、成績に対して貪欲になって欲しいんやわ」

と娘に言う先生

真顔(それは確かに‥‥‥)

と、納得の私


結局、延々と勉強もっとやれって言われてた娘‥‥‥まっせー校、恐ろしいヮ‥‥‥


そして帰り道

真顔「あんなに勉強せー、勉強せーってさ、あんたはもう勉強してるやんなー?あれ以上勉強勉強言わんとって欲しいよなー」

と、娘に言ってみたら


えー「まぁ、勉強してへん方やし」

とか言う‥‥‥

滝汗「えっ、あんた勉強してへんの?」

と驚く私に、娘が言うには


えー「逆に、なんでお母さんは私が勉強してると思ってるん??」


ええええええええ滝汗ぇぇぇぇぇぇぇぇ


滝汗「だって、いっつも自分の部屋に居るやん‥‥‥」

えー「部屋に居たって勉強してるとは限らんやん」

滝汗「部屋で何してるんよ」

えー「本読んだり、マンが読んだり‥‥‥」

(スマホはリビングに置きっぱなし)


笑い泣き「そーーーーーーーなん」


いつだって「ウチの娘ちゃんは、勉強頑張ってる人」だったのに、違うんやって!!!!!!!

今までの私の娘に対する『勉強信頼』返してーガックリ


比較対象があの人(ウシシ)やったから

ウチの娘は、すんげー勉強してるんやと思ってたけど、どうやら


【勉強量】

高校生の私真顔<息子ぶー<<<実際の娘口笛<<<私の想像の娘おねがい<勉強頑張るマン達


こんな位置づけらしい

しらんけどおいで


今までのブログは

勉強しない息子をどのように勉強させようか?と右往左往していた私ムキー

いかにして勉強しないように暮らしていこうか?と知恵をしぼる息子の闘いをぶちまけてたけれど


これからは

娘にどのように「大学への情熱」を持たせるのか?という

私の独り相撲の報告会になりそうやんガックリ


「負けん気」「根性」「情熱」

こんなようなモノが足りない娘‥‥‥こんなトコは私に似ているガックリ


あーあー

中学受験から始まったこのブログ

娘の大学受験が最後の受験になる(はずや)ねんけど、どうにもこうにも

デレデレ「ウチの子、スゴイんやで?」

って内容にはならなさそうで残念DASH!


そういうブログ、書いてみたかったんやー!!!

(偽らざる本心笑い泣き)


娘は良くも悪くも起伏に欠けるので、ブログも地味になる予感ギザギザ

でも、それこそが平凡な幸せなのだ二重丸


って事で

そろそろブログのタイトル変えよかなーアセアセ


「自習室に行けっ」のタイトルを見て

ヒヨコ「塾の先生の書いてるブログかと思ってました」

ってメッセージいただいて、笑った事あったなー