依存体質から抜け出すには精神的に自立すること | 頭の中のノート

頭の中のノート

ぼんやりした日々の事をつらつらと。
時々盛り上がる気持ちのままに書きなぐる。
映画やドラマ、小説などの作品の感想を書く時は、ネタバレしまくりながら書きますので悪しからず。お気を付けください。

こんばんは、ミノルタです


私は依存体質なのかな

なのかな、というか依存しまくりなので

依存体質です


ここから、抜け出したい

成長したい

そう思いまして

まず何が必要かと考えたところ

精神的に自立することが大切なのだと思いました


精神的に自立して生きるとは

どういうことなのかなと考えまして

•他人軸で生きない

•自分で考えて自分の意見を持つ

•責任を自分で持つ

•自分の意見を責任転嫁しない


この辺ですかね


•他人軸で生きない

つまりは、自分の人生自分軸で生きなくてどうする

ということなんだと思います

皆、世界の中心は自分なんです

私の世界の軸は私。

他人を軸にしてはいけないんですね

これは大切だし

じゃあ全て自分中心に考えれば良いのか?

それは全く違います

皆の世界の中心は皆です

皆それぞれの人生の中心に居ます

私の意見があれば

誰かの意見もあります

当たり前ですが世界は皆が居て成り立ってるので

自分勝手に自己中に好き勝手していいわけじゃありません

周りと中和して生きていけたら良いのでは

そう思います


•自分で考えて自分の意見を持つ

これは上記にもありますけど

他人に偏って活きない、というのとですね

自分の足でそこに立って

自分で考えて自分の意見を持つこと

もし、何かに頼って、アドバイスを得たとしても

そこから考えて出した答えは

自分の意見です。助言をもらったけどよく考えたんだ

それが大事です。誰かの意見にズブズブになって

そこに少しも自分の考えがないのは問題です

それって、自分の意見じゃないですよ

これは下記にも言える事です


•責任を自分で持つ

上に書きましたが、自分の意見を

自分でしっかり考えて出したなら

そこにはしっかり責任を持ちましょう

ということです

ここはね、私はしっかりしないとなってところです

前は、言ったことに責任持ちません

そう言ったことがありまして

今思うと物凄く恥ずかしいですえーん

今は改心して

自分の意見、発言、行動に

しっかり責任を持つ事を覚え

責任持てるようになりました

逆に、これは責任持てないな

そう思うことは言わないしやらなくなりました


•自分の意見を責任転嫁しない

これはねー、他人軸で生きてると

やりそうですよ

だって、〇〇が言ってたから!とか

ありそうですね

だって、という言葉を使う時点で

大人じゃないのか?と思ってしまいます

誰かに依存してると

こういう言葉を使いそうですし

誰々が言ってたので、と責任転嫁しそうです

これって実はとても信頼を無くすことだと思います

なので、私は、こういうことはしないように

生きてました

高校生くらいですかね?

既に、アドバイス受けたら

アドバイスした人の責任にはならないよな

ということを友人と話していて

責任転嫁って怖いね、と言ってました

思えばその頃から

責任とは、という事をよく考えていた気がします



依存体質、どうするー?

て感じですけど

少しずつ、抜け出せたら良いなあと思います

あと、大切なのは

人生の目標を考えたいです


長くなったので今夜はこの辺で

整理できて良かったです 

では昇天飛び出すハート