おはようございます(^∇^)
昨朝のベランダ寒暖計の最低22.0度、
今朝のベランダ寒暖計の最低25.8度。
あっさり猛暑が戻ってきた東京の隅っこです。
通称「庭」にもムシクイSPが帰ってきています、が…見えませんっっ
そして昨日私スプレーの虫除けをかけまくっていたにもかかわらず
12箇所蚊に刺され雑木林のカブトムシマスターに
「この虫除けは効くよ、2時間ぐらいだけどな」と
虫除けジェルを分けてもらってました。
これでした。確かに汗で流れるまでは良く効いてたような気が。。。
![]() |
天使のスキンベープ ジェルプレミアム 40g
468円
Amazon |
蚊が少ないとニュースで言ってますが…私個人的には例年より多く刺されております。
ハチとチョウは少ないかな、トンボは発生が遅めのものも。
セミはとても多いです。
あ!ハチの活動がそろそろ目立つようになってきたので野外活動なさる方はお気をつけて。
以下6月13日在庫です。
コチドリの幼鳥おらんかな?と見に行った耕作放棄地には
貴方腰痛?と突っ込みいれたくなるよな格好のキジ雄が歩いてました。
ここ、水害対策で土が盛ってあって私の身長だと伸び上がらないと撮れない・・・
キジの雌が珍しく高いところに上がりました。
???と眺めていたら「キョン!!」と一声鳴いて藪に入りまして。
下の草むらがもぞもぞ動いていたのでヒナヒナ居たんだろうなあ。。。
鳴いた理由を探します。
すぐ脇の電線にご機嫌でトノサマバッタ食べてたこやつよこやつ。
キジの親鳥なんかターゲットにならなさそうですが
ヒナはやはり狙われるのでしょうか?
ご来訪ありがとうございます。
今日が皆様にとって良い一日となりますように。