おはようございます(^∇^)
昨朝のベランダ寒暖計の最低24.1度、
今朝のベランダ寒暖計の最低25.6度。
前2日ほど非常に大気の状態が不安定らしく
特に土曜日は常に雷が何処かで鳴っているのが聞こえる状態だった東京の隅っこです。
今日も午後から不安定とのことで朝早くからせっせと働いておりました。
お盆休みの方が多いのでしょうね、相棒を送っていく道がガラガラ。
電車も座れると相棒は喜んでいました。
お出かけの方気をつけて、良い旅を♪
我が家は平常営業です。
以下6月5日在庫です。
飛べるようになるまであと2週間弱、の時期のはずが
チラッと見えるコチドリ幼鳥はまだフカフカのまま。。。。
ここの親鳥はしっかり子供を警護してます。
子供は時に暴走しますが自分で餌を最初から獲る子達って特に
暴走系のような気がします。。。気のせい?
警戒しなさいって鳴く時は右側の石の上から警戒音を発するのですよ。
おまけ:
帰り際の林の中でコジュケイのパパに会いました。
(蹴爪があるのが雄の印)
背後にヒナヒナを連れています。
お父ちゃんだって、頑張ってるよ。
雌が2番子抱卵中の間、とうちゃんが一番子を連れて歩いてます。
ご来訪ありがとうございます。
今日が皆様にとって良い一日となりますように。