4月23日在庫、(のっけから虫注意)&見えたらオチリ | にゃあさんの鳥見と日記

にゃあさんの鳥見と日記

「呼吸するように、鳥を見たい」
日常のハザマにある鳥見の記録です。

こんばんわ(^∇^)

 

昨朝のベランダ寒暖計の最低15.5度、

昼過ぎから所により雨の予報で昼前から雷が聞こえ始めた東京の隅っこです。

がっ我が家周辺は雨パラパラで終わってしまい余計に蒸し暑く

…温度計の温まった温度が最高33.2度。

 

昨日網戸に面白いものが張り付いていたので思わず写真を

ミミズクって名前の昆虫ですwww

 

 

昨日鳥トピックス:

 コチドリ2箇所は見て来ました、3箇所目は覚悟を決めないといけない距離なので。

 ヒナヒナふわふわのが走り回ってました。

 

以下4月23日在庫です。

実家に帰る準備やらでバタバタしていたのがこの頃。

この日は曇り、近くの川へイカルチドリの様子を見に行きました。

 

 

一度見失ったら大変です。

必死で探した結果見つかりましたが

貴方擬傷してるじゃないの。。。。

 

 

こうなったら絶対深追いできません。

ヒナヒナを探そうと思いましたが

曇り+雨降りそう+用事が後に詰まっているので泣く泣く帰宅しました。

 

まだイカルチドリは川に居ます。

夜中にビュービュー鳴きながら飛ぶので相棒に「宇宙人襲来」と言われてます。

 

ご来訪ありがとうございます。

今日が皆様にとって良い一日となりますように。