こんばんわ(^∇^)
昨晩ばたりと倒れるように寝たので
ベランダ寒暖計のリセットが出来ませんでした。
寒暖差で体に負担が大きいのかここのところアホの子のように眠れます。
布団も寝具も厚手の洗濯物も綺麗に乾く陽気だった東京の隅っこです。
昨日鳥トピックス:
ツミの雄が餌を運んできて雌を呼ぶ時の声が聞こえて来てましたよ。
あとキビタキの声も。
3月14日在庫です。
畑の方へ移動したら鳥友さんがおいでおいでと手招きした畑の先に
コチドリが帰ってきていました。今季初でした。
畑の間の農道の隅に鳥友のおじちゃんと2人でかがんで眺めていたら
すごく近くまで寄って来てくれました(≧∇≦)かわええ
写真から大きさ想像できないと思われるので。
私が手を少し丸めてそこにすっぽりと納まるサイズです、ちっちゃいですよ。
今年は営巣する場所が定まらなくて難儀している模様で。
でもヒナヒナに会えるのを楽しみにしています。会えたら良いな。
コチドリが帰ってきたと畑と散歩のおじいちゃんズに伝えると。
巣のある畑に変な人間が入り込んでないか
ヒナヒナ水路に落ちては居ないか
トラクターで巣は避けといたよとか
心配して色々教えてくれるのです。
変な人間も増えたけど皆見守ってます。
ご来訪ありがとうございます。
今日が皆様にとって良い一日となりますように。