3月6日在庫、私とコゲラだけ | にゃあさんの鳥見と日記

にゃあさんの鳥見と日記

「呼吸するように、鳥を見たい」
日常のハザマにある鳥見の記録です。

こんばんわ(^∇^)

 

昨晩からの荒れっぷりに動揺し

前線通過の気圧変化に頭痛で死んでいた私は

ベランダ寒暖計のリセットを忘れましたショボーン

午前中一瞬晴れたものの午後から雨が降りそうな陽気+遠雷。

昼過ぎから暴風吹き荒れた東京の隅っこです。

 

庭の草むしりやってましたが…もう勝てる気がしませんわよ、おほほほほほ。

 

3月6日在庫です。

川沿いの農家の畑の脇には梅の木が数本植わっていて

とても良い色で咲いていた頃。

通りがかる人が写真を撮ったり綺麗ね、と眺めているその中のコゲラと

 

 

私だけ花を愛でていない、そんな構図。

 

 

数本植わっている中の1本がかなり弱っていて昨年はコゲラの巣があったので

今年はどうだろ?と今は梅の実がなっているところを眺めています。

 

この日のおまけ:

 P-3Cかな?

 海上自衛隊の飛行機が見られるのは珍しいかも。

 

 

ご来訪ありがとうございます。

今日が皆様にとって良い一日となりますように。