こんばんわ(^∇^)
昨朝のベランダ寒暖計の最低12.5度、
時折霧雨が降る日中から夕方になって本降りの雨。
最高気温も15度に届かなかった東京の隅っこです。
5月ですが4月のお天気やり直しているみたいですよ。
4月2日在庫です。
ルリビタキを見に来ていた斜面のてっぺんには神社があるのです。
お参りしようと登って鳥居の向こうを見たら殿がっっ。じゃなかったアオゲラが。
「うむ、くるしゅうない」
見上げている私は非常にくるちーです。
掘った穴を確かめるような仕草。
近づいてみたら裏側に…見上げる首がもっと苦しくなりました。
エナガが巣を作ってたり
昨年はアオゲラも営巣していましたし
時々フクロウが鳴いているそうですし
とても良い場所、ですが傾斜を登らなくてはならないので
鳥を見るためにはひーひーの場所なのでした。
でもこのぐらいの斜面なら登れるようにしとかないと、と思ってたまに登ってひーひー言ってますw
ご来訪ありがとうございます。
今日が皆様にとって良い一日となりますように。