こんばんわ(^∇^)
昨朝のベランダ寒暖計の最低3.7度。
晴れましたが予報通りに暖かさを感じられない北風の冷たさでした。
風が強かったので鳥は少なめでした。
昨日は久しぶりに富士山が見えました。
雑木林に前日の暖かさでカタクリの葉っぱが一気に出現しました。
暖かいのが続けば3月下旬には咲き出すでしょう。
以下、1月12日在庫です。
今季は冬鳥がとにかく少なくて
どんなに枝被りでもシメさんは見つけたら撮ってました。
右手前のカモはやはりオカヨシガモのメスに見えるのですが如何でしょう?
この個体マガモの群れに混じるのですが…マガモ??
畑のキウイの棚がある場所では独占宣言でヒヨちゃんが吠えてました。
誰にも見つかりたくないなら吠えなきゃ良いのに…
だらだら続きがあります(大汗)
そうそう、
相棒が良いよー薦めてくれた漢方の花粉症に効くのが
私には合ったようで少し快適に過ごせております。
処方された薬はぐるんぐるんに眠くなるか
粘膜が乾ききって具合が悪くなるので良い感じです
↓コレ。
![]() |
【第2類医薬品】「クラシエ」漢方小青竜湯エキス顆粒SII 10包
1,944円
Amazon |
ご来訪ありがとうございます。
今日が皆様にとって良い一日となりますように。