12月13日在庫、そんなの関係ねぇ | にゃあさんの鳥見と日記

にゃあさんの鳥見と日記

「呼吸するように、鳥を見たい」
日常のハザマにある鳥見の記録です。

こんばんわ(^∇^)

 

昨朝のベランダ寒暖計の最低0.0度、

明け方は晴れ昼前から曇って雨がこぼれ出し

夜9時ぐらいから雪になった東京の隅っこです。

既に積もり始めていたので朝は早起きしなくてはね(笑)

 

昨日鳥トピックス:

 やっとクイナに会えました。

 待たないで会えましたが今までこんなに会えない年ってあっただろうか…

 アオゲラはピューピュー鳴き交わしているし

 カワラヒワはビーン♪鳴いてるし

 寒いのに鳥を見てると春を感じます。

 

 素晴らしいチリをゲットしてまだ余韻に浸っております…次回これで参戦しようっと♪


12月13日在庫です。
地面が凍る季節になりました。
凍ってないうちに歩かないと靴底が悲惨&玄関はもっと悲惨になります。



公園の木にコゲラが。



後ろを犬の飼い主さんが通ろうと



ミニチュアダックスが駆け抜けようとそんなの関係ねえ勢いで
枝を切った跡をつつき続けていました(笑)



混群の中の一羽でこの後他の場所へ去っていきましたが
覗いてみれば良かったですね、つついてたところ…
ギャーって叫ぶ覚悟は出来てます。

ご来訪ありがとうございます。
今日が皆様にとって良い一日となりますように。
記事書き終わったら融雪剤まいてこようっと♪