12月4日在庫、アオゲラ…そして畑にトラップ | にゃあさんの鳥見と日記

にゃあさんの鳥見と日記

「呼吸するように、鳥を見たい」
日常のハザマにある鳥見の記録です。

おはようございます(^∇^)

 

昨朝のベランダ寒暖計の最低3.9度、

珍しく東京の隅っこに濃霧注意報が出ていました、電信柱3本先のは完全に霧の中。

 

うちの前6時台。

 

 

そして同じ場所8時台。

 

 

今朝のベランダ寒暖計の最低5.7度。

霧がなくてほっとしてしまいました、昨日相棒を駅まで送っていくときに

無灯火で道路の真ん中走ってる車があまりにも多く…突っ込まれかけて肝を冷やしました。

 

ここのところ暖かい朝が続いて起床が楽になってきた私です。

ですが昨日は眠くて仕方ないので…早々に寝ました(爆)

春先は体調が一年のうちで一番安定しないのでゆるゆるブログも更新しようかと。

 

昨日鳥トピックス:

 林に小鳥おらんなー思っていたら鳥の人団子が「ツミ居たよー」と

 キョロキョロしたら居ました…羽根干しドーンっと。

 誰も朝御飯にされたくない症候群。

 

 暖かくなって先週の暖かい日に

 ツピツピ言い出したシジュウカラは流石に鳴きませんでした、が

 コジュケイは爆鳴き始めましたし、

 アオゲラのピゥピゥ聞こえますし、

 ハシブトガラスが…去年の古巣にすっぽり入ってました。

 

12月4日在庫です。

池の柳にアオゲラが居ました。

アオゲラは通年居ますが夏場はほぼ見えません。

 

 

うん、綺麗。

 


じっとしていたらすぐ脇にカワセミが止まりました。



とても良い日、とホクホク帰ったのを覚えています。

おまけ:
 昨日畑の真ん中通る道にトラップ。
 ウォーキングの方が多く通るのです。



でも、さ。高くない??

ご来訪ありがとうございます。
今日が皆様にとって良い一日となりますように。