おはようございます(^∇^)
昨朝のベランダ寒暖計の最低0.5度、
今朝のベランダ寒暖計の最低-0.7度。
晴れているものの空気が冷たいままの東京の隅っこです。
昨日銀行の用事を済ませうちに帰ろうとした時に
(あれー?具合悪い?)と自覚したのが始まりで
頭痛でそこから半日寝込んでしまいました。
忙しい時期になんたること。
それでも食欲は無くならず
相棒に「ちゃんぽん食べたいの、ちゃんぽん!!おいちーヤツ」と
メッセを送っていたアホは私。
気づいたのです、生まれてこの方ちゃんぽんなるものを…1回しか食べたこと無いって事に。
11月16日在庫です。
この時期既に朝の気温は0度寸前。
今冬は寒くなるかなあ、と思っていた頃でした。
朝ひなたぼっこしているハラビロカマキリのお母さんを見つけると嬉しくなります。
朝冷え込むと池にカモが増えていないか探しに行ってしまいます、が
相変わらずオナガガモ1羽だけ。
マガモとカルガモに護衛されて元気でした。
桜並木の方へ移動したら
去年沢山声を聞いたアトリの声が聞こえてきたのでキョロキョロ。
証拠写真その1。
いい所に来て来て来てーーーと念じてましたが
何故頭上。。。。
今年はアトリの当たり年か?とこのときは喜びましたが
小さな群れがいくつか飛び回っているようで大きな群れがケヤキの下で、というのには
まだ出会えていません。
まあ、前回の当たり年が5年も前でしたがら
2年連続で見られるのはラッキーと思うことにしています。
と、九州の鳥見さんにお話したらビックリされました。
今年はこちら多いよーっと。。。
日本列島長いです(笑)
ご来訪ありがとうございます。
今日が皆様にとって良い一日となりますように。