こんばんわ(^∇^)
昨朝のベランダ寒暖計の最低6.4度、明け方まで雨が降っていた東京の隅っこです。
ほぼ1月ぶりの雨の後は空気が綺麗でした。
やることがあるので鳥見には出ていません。
スーパーの売り場にクリスマスのチキンもありましたが
おせち関連随分並んでました。
おかげで…普段使いのものの売り場が変わっていてウロウロしてしまいました(苦笑)
しかし今年は野菜が高いですね。
キャベツ1ケ3ドル超、大根1本2ドル超…という値段はありえません。
11月15日在庫です。
カワラヒワは地味綺麗。梅の林の中がお気に入りです。
マヒワを見たという方が居たので双眼鏡で探しまくります。
白っぽいオナカが見えた!!と思ったら
カワラヒワにしれっと混じった球体スズメでした(苦笑)
BB8みたいな形状になってます。
カワラヒワとスズメって良く混じっているような気がします。
マヒワの方は見つかりませんでした。
まあ、見つからないのも鳥見の一部ということで。。。
ご来訪ありがとうございます。
今日が皆様にとって良い一日となりますように。